新着の記事

日本史の入試問題って「教科書」から出題されるんです
日本史の入試問題って「教科書」から出題されるんです
こんにちは!横浜国立大学のまちるだです。今回は日本史、特に教科書の重要性に...
こんにちは!横浜国立大学のまちるだです。今回は日本史、特に教科書の重要性についてお話したいと思います。 もうすぐ夏ですね!というかもう夏でしょうか。今後、演習量が合否の分かれ目と言っ...
まちるだ     86 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【日本史】10ヶ月で明治大学に合格した日本史の逆転勉強法と参考書を徹底紹介!
【日本史】10ヶ月で明治大学に合格した日本史の逆転勉強法と参考書を徹底紹介!
こんにちは〜 明治大学商学部のダイキです。 先日、某カフェでバイトの...
こんにちは〜 明治大学商学部のダイキです。 先日、某カフェでバイトの面接を受けてきました。実は自分、人外が喋るテーマパークのキャストと某予備校のチューターの採用面接に計2回落ちて...
ダイキ     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【日本史】難関大に合格できるスケジュールの立て方と戦略を完全解説!|イクスタ
【日本史】難関大に合格できるスケジュールの立て方と戦略を完全解説!|イクスタ
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている...
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている大学受験生は多いと思いはず。私もそのひとりだった。そこで、日本史で難関大学に合格するためのスケジュールの立て方...
イクスタ代表 イ...     88 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
得点奪取古文は古文で記述対策ができる貴重な参考書【レベル・特徴・時期】
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解し...
今回は得点奪取古文について特徴から難易度、使い方まで詳細に分解します。 ◇目次◇ 1. 得点奪取古文の基本情報 ...
イクスタ代表 イ...     108 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
東大古文の過去問を徹底分析した現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
東大古文の過去問を徹底分析した現役東大生が東大古文について知っていることのすべて
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を...
受験生のみなさんこんにちは、今回は東京大学の古文で合格点を取るための方法を現役東大2年生がお送りします! 東大志望で古文の対策にお困りの受験生のお役に立てたら幸いです! ...
イクスタ編集部     92 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
スタディサプリの古文のレベルや使い方は?志望校別のスケジュールとおすすめ参考書
スタディサプリの古文のレベルや使い方は?志望校別のスケジュールとおすすめ参考書
「スタサプ古文はどれくらい使えるのだろうか」 「他の受験生はスタサプ古文使...
「スタサプ古文はどれくらい使えるのだろうか」 「他の受験生はスタサプ古文使っているのかな」 「どの志望校ならどの講座を使えばいい?」 こんにちは、イクスタの土井です!大学受験で本格...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【望月の古文教室】レベルや使い方を早稲田が徹底解説!|入門1冊目に最適
【望月の古文教室】レベルや使い方を早稲田が徹底解説!|入門1冊目に最適
こんにちは、早稲田大学教育学部社会科出身、イクスタの土井万智(どい...
こんにちは、早稲田大学教育学部社会科出身、イクスタの土井万智(どいまさと)です。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
【マドンナ古文常識】難関私大におすすめの使い方と特徴
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明して...
今回はマドンナ古文常識について特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 古文の勉強法や参考書で迷っている場合にはぜひこちらの記事も参考にしてください!リアルにゼ...
イクスタ編集部     126 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
【古文】6月に完全ゼロから中央大に合格した古文の勉強法と参考書一覧
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通...
『正直とてもしんどかった』 読者の皆様、こんばんは中央大学経済学部に通っている横堀創大です。 古文は5月から勉強して最初はほぼZEROの状態から始めました。皆さん疑ってらっしゃ...
横堀創大     1 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
生きる現代文キーワードの使い方・レベル・タイミングは|早稲田生が徹底紹介!
生きる現代文キーワードの使い方・レベル・タイミングは|早稲田生が徹底紹介!
こんにちは、イクスタの土井です。 今回は現代文キーワードや語彙を...
こんにちは、イクスタの土井です。 今回は現代文キーワードや語彙を学ぶためにおすすめの「生きる 現代文キーワード 駿台」について、使い方やレベル、どんな状況でどうやって使ってい...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.18
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです