ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
プロフィール
エース
大学
中央大学
文学部人文社会学科
出身高校
多摩大聖ヶ丘
自己紹介
みなさんよろしくお願いします。某予備校で働いているので、受験知識は豊富です。趣味はスポーツ観戦と読書と海外旅行です!!スポーツは野球部だったので野球はもちろん、サッカーやバスケ、アメフト、陸上、水泳と幅広く知識も自信ありです!!留学経験も2回あり、日本語の教師の資格も持ってます!!1番好きな国はニュージーランドです!!自然が豊かで大好きな国です!国立志望だったので基本どんな教科でも対応できます。部活生のことや国立対策、また私立対策のことは聞いてください。
エースのアドバイス
受験の天王山!夏休みに最大限力を発揮するための努力の方向性とは?
受験の天王山!夏休みに最大限力を発揮するための努力の方向性とは?
みなさんこんにちは。いよいよ勝負の夏がやってきますね。みなさんはちゃんと準備できて...
みなさんこんにちは。いよいよ勝負の夏がやってきますね。みなさんはちゃんと準備できていますか。受験生にとってこの夏休みは受験結果を大きく左右する大事な時期です。 ●夏休みの勉強時間は4か月分...
エース
74 役に立った
記事更新日 2023.9.16
現役部活生に告ぐ。受験勉強において必要なのは時間を作り出すこと。
現役部活生に告ぐ。受験勉強において必要なのは時間を作り出すこと。
今回も日ごろ部活に追われて忙しいみなさんに向けて私の体験談を書いていきます。さてみ...
今回も日ごろ部活に追われて忙しいみなさんに向けて私の体験談を書いていきます。さてみなさん。日ごろこんな言葉が口癖になっていないですか? 『部活やってて勉強なんてする時間ないよ~』 ...
エース
113 役に立った
記事更新日 2023.9.16
共通テスト現代社会はインプットとアウトプットのバランスが大切!
共通テスト現代社会はインプットとアウトプットのバランスが大切!
こんにちは、中央大学文学部でイクスタ編集部のエースです。 ◇この記事の...
こんにちは、中央大学文学部でイクスタ編集部のエースです。 ◇この記事の目次◇ 共通テスト現代社会をアウトプットする勉強法! 共通テスト現代社...
エース
56 役に立った
記事更新日 2023.6.2
現役国立医学部生直伝!共通テスト地理を1か月で20点伸ばす勉強法と参考書!
現役国立医学部生直伝!共通テスト地理を1か月で20点伸ばす勉強法と参考書!
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。 みなさんは、こんなことを...
みなさんこんにちは。イクスタのエースです。 みなさんは、こんなことを考えた事ありませんか?「共通テスト地理ってどうやって勉強すればいい点数が取れるのだろう?時間がないから効率良く...
エース
90 役に立った
記事更新日 2023.6.1
12月からで良い?共通テスト対策と二次対策の正しい切り替え時期
12月からで良い?共通テスト対策と二次対策の正しい切り替え時期
いよいよ共通テストが近づいてきましたね。共通テスト対策のデータがなくて不安な人もと...
いよいよ共通テストが近づいてきましたね。共通テスト対策のデータがなくて不安な人もとても多いと思います。 ここから一気にラストスパート、、、と行きたいところですが、「そのあと2週間後には私...
エース
55 役に立った
記事更新日 2023.5.25
偏差値なんて気にするな。大学受験では偏差値より大事なものがあった。
偏差値なんて気にするな。大学受験では偏差値より大事なものがあった。
大学受験において、受験生が気にする一つの指標は偏差値です。でも大学受験において、こ...
大学受験において、受験生が気にする一つの指標は偏差値です。でも大学受験において、この『偏差値』というものがはたして必要なのでしょうか。ここでは偏差値が大学受験においてはそれほど重要なものではな...
エース
69 役に立った
記事更新日 2023.5.24
早稲田に合格する受験生は高3の春休みにこれだけ点数を取っている。受験生の春...
早稲田に合格する受験生は高3の春休みにこれだけ点数を取っている。受験生の春休み活用法
みなさんこんにちは。 今日は春休みの重要性をお伝えしたいと思います。 ...
みなさんこんにちは。 今日は春休みの重要性をお伝えしたいと思います。 なぜ春休みは重要なのでしょうか。 重要なのは何も新高3生だけではありません。それを頭に入れて全高校生に重...
エース
75 役に立った
記事更新日 2023.5.24
漠然と模試を受けてない?模試をバネにするためのSee・Plan・Do法!
漠然と模試を受けてない?模試をバネにするためのSee・Plan・Do法!
中央大学文学部教育学科のエースです!みなさん、模擬試験、通称「模試」を正しく活用で...
中央大学文学部教育学科のエースです!みなさん、模擬試験、通称「模試」を正しく活用できていますか。 「模試は受けたら受けっぱなし。」 「言われるがままになんとなく受けてる。」 ...
エース
51 役に立った
記事更新日 2023.5.24
高2の3月までで勝負がついている!?難関国立早慶合格を目指す人への指南書
高2の3月までで勝負がついている!?難関国立早慶合格を目指す人への指南書
この記事は、どうしても難関国立や早慶に行きたい覚悟のある人だけ読んでください。 ...
この記事は、どうしても難関国立や早慶に行きたい覚悟のある人だけ読んでください。 さて、「まあまだ来年のことだから大丈夫。」と思っている高校2年生のみなさん。 その気持ちまずいですね。 な...
エース
117 役に立った
記事更新日 2023.5.23
国公立大進学のための3つの鉄則: キミの成功へのカギを握る早期スタートと早期決定
国公立大進学のための3つの鉄則: キミの成功へのカギを握る早期スタートと早期決定
みなさんこんにちは。 今回は国公立大学を志望している受験生へのアドバイスを送りた...
みなさんこんにちは。 今回は国公立大学を志望している受験生へのアドバイスを送りたいと思います。まあアドバイスと言ってもざっくりしすぎていますので今回は国公立大を受験する上で押さえてほしいこと...
エース
73 役に立った
記事更新日 2023.5.22
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×