大学の過去問の「解き方」知っていますか?

みなさん、過去問の「解き方」知っていますか?

過去問を解く理由は「傾向を知る」ためだと聞いたことがある方もいると思います。この「傾向を知る」ということ、これが過去問を解くうえで大切なことなのです!しかし、「傾向を知る」というのがどのようなことか分かっているという人は少ないと思います。過去問と同じ問題が出ることはないのに、なぜ過去問を解かなければいけないのかと思っている人もいると思います。

傾向を知るとはどのようなことなのか・・・。なぜ過去問を解かなければいけないのか・・・。

 

具体的に傾向を知るというのがどういうことなのかと言うと、各大学によって試験問題にはある程度の特徴や癖などがあります。初めて過去問を解いているときにはあまり解けなくても、過去3年分くらいを解いていくとだんだんとなんとなくの解き方が見えてくるようになるはずです。これが「傾向を知る」ということです。

ある程度の傾向を知っていないと、本番の入試では手が出なくなってしまうことがあり、その状態になってしまうことを防ぐために過去問を解く必要があるのです。

過去問の解き方ですが、最初はきっちり時間を計って一通り解き、終わったらまず解答解説を確認するのではなく、今度は時間制限を設けずに解いていき、全て自分で解き終わるか、これ以上は解けないと感じるまで解き続けます。時間制限がなければ解けていた問題を解いていくためです。それが終わってから解答解説で答え合わせをしてください。

面倒だと思うかもしれませんが、この作業が「傾向を知る」ためにはとても大切な作業です。ただなんとなく時間を計って答え合わせをして1年分終わりという解き方では「傾向を知る」という力は身についてきません。

 

そして間違えてはいけないのが、過去問を最優先でやる必要はないということです。過去問を解くにあたってもそれなりの知識と実力がなければ意味はありません。まずは教科書や問題集である程度の知識と実力がついてから過去問に取り掛かりましょう。周りがみんな過去問をやっているから自分もやるというのはよくないです。

過去問の傾向を知ることができる目安として、共通テスト模試や共通テストの問題を自分で解いてみたときの点数で以下の表を参考にしてください。必ずしもこの点数が取れていなければ過去問を解いてはいけない、傾向は分からないということではないですが、このくらいの力があれば過去問を解いていったときに傾向が分かりやすいというものになります。以下の表に自分の志望校とする大学がないという方は大体同じくらいの難易度の大学があるところを目安としてください。



過去問で自分の志望大学の傾向を知ることができたら、しばらくは志望大学の過去問は解かなくてもいいです。先にも言ったように、過去問と同じ問題が出ることはないので、あまり過去問に時間を割きすぎることはいいことではありません。それよりも自分の得意分野を伸ばしたり、弱点分野をなくしていくことの方が大切です。

 

上手に過去問を使って効果的に傾向を知っていけるようになりましょう!

参考:9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解? - イクスタ

70人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


大学別対策

京大生が教える、英語が苦手でも京大英語で合格点を取る勉強法
京大生が教える、英語が苦手でも京大英語で合格点を取る勉強法
皆さんこんにちは!!京都大学1回生のかっちゃんです! 今回はタイトルにもある通り...
皆さんこんにちは!!京都大学1回生のかっちゃんです! 今回はタイトルにもある通り、京大英語で合格点を取るための勉強法を紹介していこうと思います! 私自身はもともと英語がすごく苦手(高校1年...
イクスタ編集部     1 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! イクスタコーチの受講生に送るお守りを受験直前の12月に東京の学問の神、湯島天神に...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
東大志望必見!東大を対策する上で必ず知っておきたい東大の勉強法を科目別で教...
東大志望必見!東大を対策する上で必ず知っておきたい東大の勉強法を科目別で教えます。
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は日本最難関の大学である東大の対策法を...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は日本最難関の大学である東大の対策法を科目別でまとめてみました。 東大志望の受験生はぜひ参考にしてみてください!   ...
イクスタ編集部     137 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
東大に合格した僕が教える東大日本史を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
東大に合格した僕が教える東大日本史を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東大日本史の対策法について述...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東大日本史の対策法について述べていきたいと思います。 これから説明していく対策法は実際に東大に合格した現役東大生に寄稿していただきま...
イクスタ編集部     109 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28
【学部別】早稲田の英語で合格点を取るために求められる英語力一覧
【学部別】早稲田の英語で合格点を取るために求められる英語力一覧
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は、早稲田大学に合格するための英語の対...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は、早稲田大学に合格するための英語の対策法についてまとめています。早稲田はどの学部も90分間で求められる英文の量がとても多く、安定した基礎力と共通テ...
イクスタ編集部     179 役に立った 
     記事更新日 2023.10.27