幼い命へ愛情を育み世界へも羽を広げる女性の居場所、白百合女子大学【女子大紹介vol.3】

ガラスの天使の写真

日本各地に姉妹校のある白百合女子大学。歴史、伝統、知名度ともに古くから根付いた有名私立女子大学の一つです。幼稚園教諭を目指す人が多そう、カトリック系の大学、お嬢様のイメージなどなど、抱いているイメージは様々かと思います。それでは実際はどんな大学なの??気になるポイントを先輩から教えてもらっちゃいましょう★

他の女子大情報を読みたい方は、イクスタサイト内の検索窓で「女子大紹介」と検索!

学部・学科は?

文学部(1学部高生の大学です。)
 国語国文学科
 フランス語フランス学科
 英語英文学科
 児童文化学科
  児童文学・文化専攻
  発達心理学専攻

白百合女子大学の特徴は?

・キャンパス内や校舎がキレイ
・オシャレな人が多い
・東京大学との交流が盛ん
・全国8か所に姉妹校が存在。仙台には仙台女子大学がある
・フランス系の大学→フランスへ留学したい方は要チェック◎

白百合女子大学の「ココが自慢!」

・「キャンパス内にチャペルがある。(そして)少人数なので教授との距離が近い」(E.Iさん)
・姉妹校の多さも利点の一つ。イメージ・伝統を壊さない強みはそこにあります。
・取得可能資格が多様!

白百合女子大学を受験したいあなたへワンポイントアドバイス☆

~子供に携わる勉強をしたい方へ~
女子大は幼児教育、児童教育に力を入れているところが多く見受けられます。またキャンパス内もしくは各地に付属の幼稚園や小学校などが存在する例が多いです。この白百合女子大学ももちろんそうした付属施設が多く、実習等にも励みやすい環境があるといえるでしょう。しかしそれだけでなく、専攻の一つに「児童文学・学科専攻」がありますね。しかもこの専攻で幼稚園・小学校教諭の資格取得が可能とのこと。このようなカリキュラムをもつ大学はなかなかありません。幼稚園・小学校教諭をめざしている方で「少し学校教育から離れた地点から児童教育や子供に関わる勉強をしてみたい」という方は必見です!!

また、保育士を目指したい方は「発達心理学専攻」へ!!幼稚園にするか、保育士にするか迷っている方も「発達心理学専攻」へ!!発達心理学専攻の学生が幼稚園・小学校教員の資格を取ることは可能なようですが、児童文学・学科専攻の学生が保育士の資格を取ることはできないようです…。ここはお間違いなく!

まとめ

先輩方からの生の声のなかには、「イメージほどお嬢様学校ではなかった」なんていう声もありました。実際に私自身も「白百合さんはお嬢様…」なんてイメージを持っていたのでちょっと安心しましたね(笑)しかし百聞は一見に如かず。白百合女子大学のHPと一緒に「受験生のためのホームページ」もご紹介しますので、学校見学に行けないあなたも、ぜひチェックを◎

受験生のためのホームページ「アンシャンテ

白百合女子大学


※画像はイメージです。
※この情報は大学HPと白百合女子大学に在学する先輩からのアンケート調査をもとに掲載しています。

43人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


大学の校風、雰囲気

現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
現役生が暴く!中央大学商学部の独自の魅力はここ!PBL型講義も紹介!
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってど...
こんにちは!中央大学商学部のNodokaです! 突然ですが、みなさん商学部ってどんなことを勉強する場所か想像できますか? 「商っていうくらいだから、商売のことを学ぶの?」 「経営学部との...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.15
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを...
授業も生活も全て英語、在学生も価値観も世界標準!そんな国際教養大学AIUを在学生が紹介します!
国際教養大学、通称AIU(Akita International Univ...
国際教養大学、通称AIU(Akita International University)という大学をご存じですか? 今回はAIUに通っている現役在学生のR君にオンラインインタビューを...
イクスタ代表 イ...     2 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から...
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から入試対策まで
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 ...
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 早稲田大学教育学部、学部外の人にとっては一体何をやっているかが特にわかりにくい学部のひとつだと言えます。中の...
イクスタ代表 イ...     178 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
早稲田大学国際教養学部ってどんなところ?現役学部生が徹底解説!
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? ...
みなさん、早稲田の国際教養って一体どういう学部なのかご存知でしょうか? 「なんか英語がすごいらしい」 「留学しなければいけない」 こんなイメージしかない人がほとんどだ...
しゅーへい     353 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
百聞は一見に如かず!オープンキャンパスで見極めろ、大学選びのコツ
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っ...
大学選びで悩んでいるみなさん。はたまたこの夏にオープンキャンパスに行きたいなと思っているみなさん。 今はネットも発達していて便利な時代なので大学の情報はたくさん手に入ります。でもそれって正し...
mizuki     49 役に立った 
     記事更新日 2024.7.20