非公開の記事のため、アクセスできません。

受験は気持ちの勝負でもある!

モチベーション維持について

 受験が近づいてくるとナーバスになることも多くなると思います。

「このままの勉強を続けていていいのか」

「成績が上がらない」

「第一志望へ合格するのは無理なのでは・・・」

 いろいろな不安があるのはしょうがないと思いますが、マイナス思考の考えを持ってしまうのは良いことではありません。大学に落ちるのではないか、もう無理だろうなどと考えていると本当にその通りになってしまいます。

受験というのは直前になればなるほど気持ちの強さが大切になってきます。そのため日頃から気持ちを前向きに持つこと、しっかり気持ちを切り替えることが大切です!

例えば、模試や試験の成績が悪かったときにただ落ち込むのではなく、

 

模試・試験の成績が悪かった

自分に足りないものがある(自己分析)

次の模試・試験ではやってやる!

同じ間違いは絶対にしない!

 

というように、落ち込んだりすることがあっても奮起できると一度ミスをしてしまったことも糧として自分の力にすることができます。模試は模試であって実際の受験には何の影響もないと切り替えることも大切なことです。

 

他にも不安や心配なことは、同じように頑張っている友達や家族などに話してしまうのも気持ちが楽になり気持ちの切り替えにつながります。自分はよく学校の守衛のおじさんに成績や勉強の愚痴を話していました。全く自分の受験と関係のない人に愚痴を言うとガラッと違う意見や考え、時にはどうでもいいような話もしてもらえて、とても自分の気持ちが楽になっていました。

 あと自分がやっていたモチベーション維持としては、勉強をしたノートやルーズリーフは全て机の上の本棚の見えるところに並べていました。成績が上がらず不安になったときも、そのノートやルーズリーフが見えることで「自分はこれだけやってきたんだ」、「これだけやってこれたんだ」と考えることができ、自分を奮い立たせることができていました。

 

 みなさんも、いざ受験となった時に気持ちやモチベーションをうまくコントロールできるように日頃から受験勉強と上手に付き合っていけるようになりましょう!



*この記事はモチベーション特集の記事です*

モチベーション特集では勉強のやる気が出ない、勉強に集中できない受験生に向けて書いた記事を紹介しています。

モチベーション特集の詳細はこちら >

48人の 役に立った

モチベーション

「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか...
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか?こんな気持ちが1日もあるようだと旧帝大や早慶などの難関大学に合格することはほとんど厳しいと思ってください。 ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
独学生の自習室にオススメ!受験勉強できちゃう図書館7選【東京都内編】
独学生の自習室にオススメ!受験勉強できちゃう図書館7選【東京都内編】
いざ独学で受験勉強を始めようというとき、自分だけの自習スペース、欲しいです...
いざ独学で受験勉強を始めようというとき、自分だけの自習スペース、欲しいですよね。今回は、東京で自習ができちゃうとっておきの図書館を7つ選んでみました!自分の家ではぜんっぜん集中できない...
mizuki     112 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
勉強習慣つかないなあとずっとモヤモヤしていませんか?思い切って完全オフ日を...
勉強習慣つかないなあとずっとモヤモヤしていませんか?思い切って完全オフ日を作るのもあり
イクスタとは? イクスタとは土井万智(どいまさと)が運営する、は...
イクスタとは? イクスタとは土井万智(どいまさと)が運営する、はじめての大学受験を成功させるためのプラットフォームです。Webの記事、Youtube動画、書籍、オンラインコー...
たまさん     48 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
勉強の休憩は何分とればいいの?効果的な休憩方法や休憩時間を教えます。
勉強の休憩は何分とればいいの?効果的な休憩方法や休憩時間を教えます。
今回は、勉強時間の合間の休憩に注目してみました。みなさん勉強する中で必ずす...
今回は、勉強時間の合間の休憩に注目してみました。みなさん勉強する中で必ずするものってなんですか? それが「休憩」ですよね。でもこの「休憩」っていったいどうすれば一番効果的なんだろ...
イクスタ代表 イ...     147 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8
スタディサプリだけで浪人するのは?浪人経験者の実体験に基づくメリット・デメ...
スタディサプリだけで浪人するのは?浪人経験者の実体験に基づくメリット・デメリットを総ざらい
今回は浪人生がスタディサプリを使って大学受験合格を目指すべきか否かを、実...
今回は浪人生がスタディサプリを使って大学受験合格を目指すべきか否かを、実際に浪人したことのあるメンバーの声と交えて解説していきます。 スタディサプリ"だけ"での浪人はできるだけ...
イクスタ代表 イ...     51 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8