独学の受験生活を理解して不安をなくすために読んでほしい記事7選

大学受験は情報戦です。正しい情報をたくさん持っていることで大学受験を有利に進めることができます。逆に情報が少ないと不利になってしまいます。

イクスタはこれまで独学の受験生に役立つ参考書や勉強方法などを発信して来ました。今日はその中でも受験生活全般に関する独学のノウハウをまとめました。

独学の大学受験で不安を感じている受験生には役に立つものがあるはずです!


👉 予備校に通わず独学をするのが不安な受験生に知っておいてほしい知識 - ikstudie

東大法学部を卒業し、日本で唯一の公共放送であるN○Kに就職したもりもりさんから見た、独学の人のために大学受験のノウハウです。そもそもも予備校に通うメリットを洗い出し、そのメリットを代用できる方法を使えば予備校に通わずとも難関大学に合格することはできることがわかると思います。


👉 予備校に通わない受験生にとって模試を活用できるかが大学合格に直結する - ikstudie

筑波大学に通うそえじーさんによる模試の活用法の紹介です。

身近に受験指導をしてくれる人がいない受験生にとっては模試の活用がとても大事で、本当に勉強すべき優先順位の高い分野は模試を受けないとわからないそうです。


👉 予備校に通うつもりのない受験生に、経験者からのメッセージ - ikstudie

予備校に通わず、独学で横浜国立大学に合格したYouさんによる皆さんへのメッセージです。

お金がかかるため予備校に通わないことに決めたYouさんが大学受験を乗り切ったノウハウを紹介しています。独学で勉強を進めた時のメンタルコントロールなど先輩のノウハウを役に立ててください!


👉 無料でここまでできる!予備校に通わない受験生に役立つ無料ツール12選 - ikstudie

独学で志望校に合格を目指す受験生のために無料で使えるインターネット上のツールをご紹介しています。志望校の決め方から勉強の管理方法まで、できるだけお金をかけずに効率的に成績をあげる方法を探すことで、志望校を目指しましょう!


👉 自称進学校に通い、予備校なしで早稲田社学に受かった話する。 - ikstudie

独学で早稲田大学の社会科学部に合格したたまさんの合格体験記です。英語、国語、世界史を独学で早稲田に合格したノウハウと早稲田大学社会科学部の紹介もしています。独学で私立文系を目指す受験生と早稲田大学が第一志望の受験生には特に役に立つ情報が満載です!


👉 独学も見方を変えればポジティブに!独学の3つのメリット - ikstudie

お金の問題や性格の問題から独学にしようか予備校に通おうか迷っている受験生もいることでしょう。そんな受験生に一読してほしい、独学ならではの良さを紹介しています。


👉 お金をかけずに大学へ!「お金」に負けない大学の選び方 - ikstudie

お金の問題で大学進学や大学受験を諦めようとしている高校生は一度読んでみてください。確かに大学受験と大学進学にはお金がかかるのは事実ですが、工夫によってそのお金を最低限に抑えることもできるんです。なるべくかかるお金を最低限にして大学に進学する方法を一通り知ってから決断をするのもありです。

 

イクスタは独学のみなさんを全力で応援しています。独学に関する質問があればいつでもLINE@やサイト内の機能で相談してくださいね!現役の大学生がいつでも相談に乗ります!

79人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


独学の不安

受験生で2ch見てるやつちょっとこい。
受験生で2ch見てるやつちょっとこい。
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木)  ...
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/07/30(木)   2ちゃんしてて受験うかる? こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。 「2ちゃんねるの民はこ...
たまさん     382 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
大学受験で努力が結果に反映される人の3つの共通点 早稲田大学の文化構想学部...
大学受験で努力が結果に反映される人の3つの共通点 早稲田大学の文化構想学部と教育学部に合格した...
早稲田大学教育学部の茶々丸です。大学受験でうまく人の共通点があります。それは ポ...
早稲田大学教育学部の茶々丸です。大学受験でうまく人の共通点があります。それは ポジティブ思考・見栄を張らない・良い環境に身をおく。 3つの項目に分けて、一つ一つ説明しますね。 ...
茶々丸     83 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
現役・浪人の成功秘訣:伸びるまで挑戦せよ
現役・浪人の成功秘訣:伸びるまで挑戦せよ
こんばんは、メンターのたまです。今日も勉強お疲れさまです。 みなさんは、どのよう...
こんばんは、メンターのたまです。今日も勉強お疲れさまです。 みなさんは、どのような状況でこの記事を見ているでしょうか、学校帰りの電車の中、それとも勉強の休憩時間、勉強の開始前。。。etc,,...
たまさん     60 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
予備校に通わず独学するのが不安な受験生が知っておくべき4つの知識
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューター...
こんにちは、もりもりです。現役で東京大学に合格し、3大予備校のひとつでチューターとして働いていました。 今回は「予備校に通わず、独学でも大学受験に受かるのか?」という疑問に答えていきた...
イクスタ編集部     206 役に立った 
     記事更新日 2023.5.22
浪人生が第一志望に合格するために夏以降気をつけてほしいポイント
浪人生が第一志望に合格するために夏以降気をつけてほしいポイント
浪人生のみなさん、高校生にはわからないような苦労もたくさんしてきたことと思います。...
浪人生のみなさん、高校生にはわからないような苦労もたくさんしてきたことと思います。 僕自身、数年前は浪人生を経験していたため現役生は感じないような浪人生ならではの不安や焦りはよくわかります。 ...
みーた     71 役に立った 
     記事更新日 2023.5.2