新着の記事

【共通テスト数学】1か月で9割以上をとるための勉強法と問題の解き方- 一橋...
【共通テスト数学】1か月で9割以上をとるための勉強法と問題の解き方- 一橋生が伝授☆
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験...
Youflex株式会社でイクスタコーチ塾長の土井万智(どいまさと)が独学の大学受験生に向けてお送りいたします。 今回は共通テスト数学の対策法を紹介していきます。共通テスト数学で高...
イクスタ編集部     139 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
物理のあらゆる悩みを解決する、8人の難関大学生による22の勉強法とノウハウ
物理のあらゆる悩みを解決する、8人の難関大学生による22の勉強法とノウハウ
こんにちは!イクスタ編集部です! 物理とはすべての根源となる現象を学ぶ科目と...
こんにちは!イクスタ編集部です! 物理とはすべての根源となる現象を学ぶ科目と言っても過言ではありません。そのため、理系の大学を受験する科目として使う学生も多いのではないでしょうか?そんな...
イクスタ編集部     57 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
難易度と暗記or演習タイプが分かる!物理の有名参考書マトリクス
難易度と暗記or演習タイプが分かる!物理の有名参考書マトリクス
こんにちは、イクスタ編集部です。 イクスタではこれまで、独学の受験生が自分に合...
こんにちは、イクスタ編集部です。 イクスタではこれまで、独学の受験生が自分に合った参考書を選べるように参考書ごとのレベルや特徴を表した参考書マトリクスを作ってきました。 科目ごとに...
イクスタ編集部     11 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
生物選択の壁を乗り越えろ!独学で東京農工大学に合格した私の生物の勉強法と参考書!
生物選択の壁を乗り越えろ!独学で東京農工大学に合格した私の生物の勉強法と参考書!
受験生のみなさん、こんにちは!東京農工大学農学部の直生です! 同年代は国公立に6...
受験生のみなさん、こんにちは!東京農工大学農学部の直生です! 同年代は国公立に60人ほど進学している都立高校出身で、高校2年では模試で学年半分以下の成績を取ってしまったことがあります。そこか...
なおき     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
青学の総合文化政策学部で出題される独自問題の対策法を現役合格者が解説!
青学の総合文化政策学部で出題される独自問題の対策法を現役合格者が解説!
みなさんこんにちは!青山学院大学に通うみいです。 青学の総合文化政策学部を志望す...
みなさんこんにちは!青山学院大学に通うみいです。 青学の総合文化政策学部を志望する人なら一度は考えたことがあるであろう、独自問題。 今回は、「独自問題A」を受験した私のエピソードとどんな対...
みい     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.1
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のインプット参考書
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は世界史のインプットのための参考書について紹介していきます。ほとんどの参考書がシリーズでまとまっていますから、自分がやりやすいなと思った参考...
たまさん     74 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
模試世界史偏差値75で早稲田に受かった俺が世界史の勉強法教えるよ
模試世界史偏差値75で早稲田に受かった俺が世界史の勉強法教えるよ
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕が実践していた...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕が実践していた世界史の勉強法について書いていきます。 世界史は高校一年のときからしっかり勉強していたため駿台全国模試でも偏...
たまさん     55 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
世界史は1つのキーワードから出来事や背景を連想することが鍵!世界史勉強法
世界史は1つのキーワードから出来事や背景を連想することが鍵!世界史勉強法
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回も世界史の勉強法につ...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回も世界史の勉強法について書いていきます。 前回は世界史の全体的な勉強法について、問題を解くことが自分で授業をできるようになるために...
たまさん     49 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
【世界史】一点でも多く!共通テストで9割を取るための解答法のコツ!
【世界史】一点でも多く!共通テストで9割を取るための解答法のコツ!
こんにちは!早稲田大学社会科学部を卒業し、現在東京大学の大学院で学んでい...
こんにちは!早稲田大学社会科学部を卒業し、現在東京大学の大学院で学んでいるたまさんです。共テの問題文の構造を読み取り得点に繋げるテクニックを紹介しています。 共通テスト世界...
たまさん     162 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
【世界史】たった一年で難関私大に合格するための逆算世界史勉強法
【世界史】たった一年で難関私大に合格するための逆算世界史勉強法
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。 世界史は頑...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。 世界史は頑張れば9ヶ月で65点伸ばせる 僕の友達で、3年の四月のセンター模試で世界史29点の友達がいました。みなさ...
たまさん     119 役に立った 
     記事更新日 2024.8.2
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです