ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
プロフィール
たまさん
大学
早稲田大学
社会科学部
自己紹介
受験、楽しめてるか。 都立第一志望落ち、併願私立からの早稲田へ。 早稲田社学3年 たま と申します。 1人でも多くの受験生が自信をもって勉強できるように、有益な情報を発信していきます。
たまさんのアドバイス
漢文は訳せるかどうかだけ!句法を覚えるだけの意外とシンプルな勉強法
漢文は訳せるかどうかだけ!句法を覚えるだけの意外とシンプルな勉強法
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は漢文についてアドバイスできれ...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は漢文についてアドバイスできればと思います。 現在、試験の中に漢文の問題があるという私立の学校は共通テスト利用のMARCHの上位学部と早稲...
たまさん
58 役に立った
記事更新日 2023.5.24
早稲田を狙い撃ちする英語⑤長文読解編 - 誤答分析で英語力を研究する
早稲田を狙い撃ちする英語⑤長文読解編 - 誤答分析で英語力を研究する
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 前回は英文解釈編の4-2ということで、実際...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 前回は英文解釈編の4-2ということで、実際の僕の英文解釈のノートを公開しつつ勉強方法を書いていきました。 参考:英文解釈の技術シリーズで早稲田レベルの...
たまさん
74 役に立った
記事更新日 2023.5.22
早稲田の政治経済をたった一冊の参考書で仕留めた勉強法を紹介します
早稲田の政治経済をたった一冊の参考書で仕留めた勉強法を紹介します
こんにちは、Uさくです。早稲田の友人であるたまさんにお伝えする形で政治経済の勉...
こんにちは、Uさくです。早稲田の友人であるたまさんにお伝えする形で政治経済の勉強法をご紹介します。私は今回ご紹介する政治経済の勉強法で早稲田の一般試験の政治経済で合格点を取ることができまし...
たまさん
61 役に立った
記事更新日 2023.5.22
鍵はモノマネ芸人のマネ!?早稲田に合格するための英語の勉強法
鍵はモノマネ芸人のマネ!?早稲田に合格するための英語の勉強法
こんにちは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。今回は、英語のモノマネにあた...
こんにちは、メンターで早稲田大学社会科学部のたまです。今回は、英語のモノマネにあたって、必要な力、単語・文法を理解するための勉強法について書いていきます。早稲田を受けるにあたって、僕は徹底的に...
たまさん
58 役に立った
記事更新日 2023.5.22
【これ訳せる?】早稲田を狙い撃ちする英語④ー1 英文解釈を極めるための品詞...
【これ訳せる?】早稲田を狙い撃ちする英語④ー1 英文解釈を極めるための品詞と句と節
みなさん、こんばんは。早稲田大学社会科学部のメンターのたまさんです。 前回の記事...
みなさん、こんばんは。早稲田大学社会科学部のメンターのたまさんです。 前回の記事では、おすすめの勉強法としての「音読」を取り上げました。音読学習によって英語の成績があがるということは、広く知...
たまさん
56 役に立った
記事更新日 2023.5.22
早稲田大学国際教養学部の不合格体験記 英作文とリスニングの対策方法
早稲田大学国際教養学部の不合格体験記 英作文とリスニングの対策方法
こんばんは、早稲田大学社会科学部でイクスタメンターのたまさんです。今回は自分が不合...
こんばんは、早稲田大学社会科学部でイクスタメンターのたまさんです。今回は自分が不合格となった早稲田大学国際教養学部の学部試験についてお話ししたいと思います。 僕はもともと高2から国際教養学部...
たまさん
81 役に立った
記事更新日 2023.5.12
【Uさく】「俺と同じ轍を踏むな!」浪人して早稲田に入った私の不合格体験記
【Uさく】「俺と同じ轍を踏むな!」浪人して早稲田に入った私の不合格体験記
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕の早稲田でできた最初の...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は、僕の早稲田でできた最初の友達のUさくさんの不合格体験記を紹介します。 ◇この記事の目次◇ 現役時の不合格体験...
たまさん
59 役に立った
記事更新日 2023.5.2
DUOは大学受験英語の単熟語・文法・リスニング・英作・を仕上げられる万能な...
DUOは大学受験英語の単熟語・文法・リスニング・英作・を仕上げられる万能な参考書です!
僕が高校2年時こんな話を聞いたことがあります。 「DUO3.0はTOEI...
僕が高校2年時こんな話を聞いたことがあります。 「DUO3.0はTOEIC用の参考書だから、大学受験には不向きだよね~」と。でも残念ながら、高校2年の時からDUO3.0を使っていた僕...
たまさん
88 役に立った
記事更新日 2023.4.23
早稲田志望者の9月以降に受ける模試はこれだ!一覧
早稲田志望者の9月以降に受ける模試はこれだ!一覧
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 今日は8月27日。夏休み終了まであと5日で...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。 今日は8月27日。夏休み終了まであと5日です。どうですか、このまま勉強していけば早稲田受かりそうですか? あっという間にもう8月が終わろうとしています...
たまさん
77 役に立った
記事更新日 2022.11.3
早稲田の漢文は訳せるかどうかだけがポイント!着実に得点するための勉強法
早稲田の漢文は訳せるかどうかだけがポイント!着実に得点するための勉強法
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は早稲田大学の漢文についてご紹...
こんにちは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は早稲田大学の漢文についてご紹介します。 早稲田大学政治経済学部の漢文出題例 早稲田の漢文の対策法 国際教養学部、社会科学部、人間...
たまさん
55 役に立った
記事更新日 2022.10.24
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×