ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
プロフィール
たまさん
大学
早稲田大学
社会科学部
自己紹介
受験、楽しめてるか。 都立第一志望落ち、併願私立からの早稲田へ。 早稲田社学3年 たま と申します。 1人でも多くの受験生が自信をもって勉強できるように、有益な情報を発信していきます。
たまさんのアドバイス
つらくて大変な大学受験。ちゃんとサボれる場所を作ると逆に良い
つらくて大変な大学受験。ちゃんとサボれる場所を作ると逆に良い
こんばんは、メンターやらせてもらっています、たまさんです。今回も環境づくりというこ...
こんばんは、メンターやらせてもらっています、たまさんです。今回も環境づくりということで、また話ができればと思います。 前回は、生活環境と勉強環境を分けてみてほしいということを書きましたが、今...
たまさん
43 役に立った
記事更新日 2022.10.21
勉強に集中しきるために場所ごとの役割を住み分ける
勉強に集中しきるために場所ごとの役割を住み分ける
こんにちは、メンターのたまです。今回の話題は環境づくりということで、お伝えできれば...
こんにちは、メンターのたまです。今回の話題は環境づくりということで、お伝えできればと思います。 オンの部屋、オフの部屋を明確に分ける まず、環境といっても、生活の環境を大きく分けて、生活...
たまさん
46 役に立った
記事更新日 2022.10.21
上智大学世界史対策と本番騒音男と当日のムーブ
上智大学世界史対策と本番騒音男と当日のムーブ
こんにちは、早稲田大学社会科学部でメンターのたまさんと言います。よろしくお願いしま...
こんにちは、早稲田大学社会科学部でメンターのたまさんと言います。よろしくお願いします。 今回は上智大学の合格体験記と上智における世界史の重要性をご紹介します。 受かった学部は、どちらも外...
たまさん
162 役に立った
記事更新日 2022.10.21
俺の合格体験記③:早稲田の過去問をいつどれくらい解いたか
俺の合格体験記③:早稲田の過去問をいつどれくらい解いたか
こんばんは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。 今回の合格体験記では、早稲...
こんばんは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。 今回の合格体験記では、早稲田の過去問の使い方と、復習法について書いておこうと思います。 過去問をいつからやればいいですか? 率直に...
たまさん
56 役に立った
記事更新日 2022.10.21
【1.2年生へ】偏差値55の僕はこうやって早稲田に受かりました。
【1.2年生へ】偏差値55の僕はこうやって早稲田に受かりました。
こんばんは、早稲田大学社会科学部でメンターのたまさんです! 今回は僕の合格体...
こんばんは、早稲田大学社会科学部でメンターのたまさんです! 今回は僕の合格体験記というか、合格までどうやって勉強してきたのかということを、高1,2年の頃から受かった後まで、5回にわたって...
たまさん
49 役に立った
記事更新日 2022.10.20
【3年生へ】3年の0学期を活用して、僕は早稲田に受かりました。
【3年生へ】3年の0学期を活用して、僕は早稲田に受かりました。
こんばんは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は三年時の勉強スタイルを振...
こんばんは、早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は三年時の勉強スタイルを振り返ります。まぁ勉強ばっかりしていたわけではありますが、意外とフットサルサークルを2年の夏から始めたり、3年は...
たまさん
76 役に立った
記事更新日 2022.10.20
あなたも目を背けたい症候群ですか...!? 赤本・過去問は夏休みには最低1...
あなたも目を背けたい症候群ですか...!? 赤本・過去問は夏休みには最低1度、解いてください!
早稲田大学社会科学部のたまさんです。1番分厚い教科書を使う日本史。授業だって盛りだ...
早稲田大学社会科学部のたまさんです。1番分厚い教科書を使う日本史。授業だって盛りだくさん、とにかく先生の話を聞いて、とにかくノートをとって。時には手と目線ばかり動いて、肝心な話を聞くどころじゃ...
たまさん
49 役に立った
記事更新日 2022.8.10
受験勉強のやる気とモチベーションを盛り上げてずっと維持するための4つの習慣
受験勉強のやる気とモチベーションを盛り上げてずっと維持するための4つの習慣
こんにちは!早稲田大学社会科学部のたまさんです。 「疲れたし、今日は...
こんにちは!早稲田大学社会科学部のたまさんです。 「疲れたし、今日は勉強だるいな~今日ぐらいしなくてもいいかな~」 「モチベーションあがらないな・・・とりあえず部屋の掃除してか...
たまさん
74 役に立った
記事更新日 2022.8.9
勉強のやる気が出ないって?やる気は出すもんじゃなくて保つもの!深い理由を考...
勉強のやる気が出ないって?やる気は出すもんじゃなくて保つもの!深い理由を考えておくこと
こんにちは!イクスタのスタッフで早稲田大学社会科学部のたまさんです。受験勉強をして...
こんにちは!イクスタのスタッフで早稲田大学社会科学部のたまさんです。受験勉強をしていると、「なんかやる気出ないなあ」と感じること、ありますよね? ◇この記事の目次◇ ...
たまさん
59 役に立った
記事更新日 2022.8.4
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のアウトプット問題集
たまさんが早稲田と上智に合格するために使った世界史のアウトプット問題集
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は参考書紹介第二弾で...
こんにちは、イクスタで早稲田大学社会科学部のたまさんです。今回は参考書紹介第二弾です!今回は世界史の問題集についてご紹介していきますよ。赤本以外で、使える問題集を紹介します。 早稲...
たまさん
82 役に立った
記事更新日 2020.1.8
«
‹
1
2
3
4
5
6
›
»
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×