ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
タグで検索
「受験」 のタグがあるアドバイス
独学で早稲田の日本史の合格点を取りたいならこの参考書を繰り返せ!
独学で早稲田の日本史の合格点を取りたいならこの参考書を繰り返せ!
私大で最難関、問われる日本史の知識に関しては日本で一番細かいと言われている早...
私大で最難関、問われる日本史の知識に関しては日本で一番細かいと言われている早稲田の日本史。 現役生にとって合格点を取るのは難しいというイメージですが、実はそんなことはありません。暗...
イクスタ代表 イ...
96 役に立った
記事更新日 2024.12.2
スタディサプリの英語授業、授業のレベルや使い方、受けるべき実力を解説します☆
スタディサプリの英語授業、授業のレベルや使い方、受けるべき実力を解説します☆
「英語に自信がないからスタディサプリで英語の授業を受けたいけど、...
「英語に自信がないからスタディサプリで英語の授業を受けたいけど、自分はどのレベルの授業を受けるのが最適なの?」と迷っている人もいると思います。 そこで、今回はスタディサプリ...
イクスタ代表 イ...
119 役に立った
記事更新日 2024.12.2
難関大学の合格には必要不可欠な【過去問】の使い方をマスターするための厳選7記事
難関大学の合格には必要不可欠な【過去問】の使い方をマスターするための厳選7記事
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 難関大学の合格には過去問の演習と研究が必要不可欠で、絶対に避けては通れない道です。...
イクスタ代表 イ...
85 役に立った
記事更新日 2024.12.2
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを徹底紹介!
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを徹底紹介!
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 土井万智(どいまさと)イクスタコー...
イクスタ代表 イ...
166 役に立った
記事更新日 2024.12.2
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素とは?】
独学で早慶に全勝した世界史の勉強法【絶対に外せない3要素とは?】
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 ...
みなさん、こんにちは!早稲田大学政治経済学部政治学科に通ういぶきです。 今回は私の世界史の勉強法をご紹介します。 私は、現在とある塾のチューターのアルバイトをしているの...
いぶき
90 役に立った
記事更新日 2024.12.2
【日本史】独学で通史を勉強し、早慶MARCH関関同立を目指すなら実況中継を...
【日本史】独学で通史を勉強し、早慶MARCH関関同立を目指すなら実況中継をやりこめ!
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコ...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 今回は日本史の参考書「日本史の実況中継」略して実況中継に関してご...
イクスタ代表 イ...
144 役に立った
記事更新日 2024.12.2
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から...
【早稲田教育学部】教育学部なのに実は先生にならない?12種類の専修紹介から入試対策まで
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 ...
今回は私の在籍していた早稲田大学教育学部についてご紹介していきます。 早稲田大学教育学部、学部外の人にとっては一体何をやっているかが特にわかりにくい学部のひとつだと言えます。中の...
イクスタ代表 イ...
178 役に立った
記事更新日 2024.11.4
【日本史】最低でもMarch以上には絶対に合格したい人が準備すべきおすすめ...
【日本史】最低でもMarch以上には絶対に合格したい人が準備すべきおすすめの参考書
こんにちは、イクスタ代表の土井万智(どいまさと)です。 ...
こんにちは、イクスタ代表の土井万智(どいまさと)です。 土井万智(どいまさと)イクスタコーチ 逆転合格したい受験生専用のコンサルタント Y...
イクスタ代表 イ...
125 役に立った
記事更新日 2024.11.4
【これから生物を始める受験生へ】生物を得意科目にするための勉強法!
【これから生物を始める受験生へ】生物を得意科目にするための勉強法!
こんにちは、みーたです!今回はこれから生物の勉強を始める受験生のために、生物の勉強...
こんにちは、みーたです!今回はこれから生物の勉強を始める受験生のために、生物の勉強の考え方についてご説明していきます!「どうやって生物を勉強していこうかな」と考えている受験生の参考になればいい...
みーた
57 役に立った
記事更新日 2024.10.1
数学って教科書の熟読が必要?青チャやFocusだけの人は気をつけて!数学の...
数学って教科書の熟読が必要?青チャやFocusだけの人は気をつけて!数学の本質的な学力をつける勉強法
こんにちは、首都圏の国立大学に現役で合格し数学科で数学を学んでいるあべべで...
こんにちは、首都圏の国立大学に現役で合格し数学科で数学を学んでいるあべべです。 今回は数学の勉強法について、「数学はどんな教材で勉強していけばいいの?教科書って使ったほうがいいの?...
イクスタ編集部
59 役に立った
記事更新日 2024.10.1
1
2
3
4
…
›
»
タグで検索
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×