勉強しているのに成績が伸びなかったら悔しくないですか?85%の受験生が志望校に合格できない理由

あなたの受験勉強、すべて思い通りに進んでいますか?

『受験勉強始めたけど、どこから始めるのが正しいか分からない』

『どんなスケジュールで進めればいいか、調べても分からない』

『学校や予備校で自分のレベルに合った進め方のサポートが無い気がする』

そもそも、受験勉強が成功するかどうかは何によって決まるのでしょう?

逆転合格しなければならない受験生は、学校や予備校で言われたことを勉強しているだけでは合格には遠くおよびません。

「志望校の問題形式とレベル、自分の受験科目ごとの今の状態に合わせて綿密に順番を立てているか」によって決まるのです。

こんな情景を思い浮かべてみてください。

「志望校に合格するために毎日なにをやるべきかが明確に決まっていて、自信を持って勉強できている」
「毎日やるべきことが決まっているから、順番にどんどん勉強を進めることができる」
「2ヶ月ごとに模試を受けると、成績が毎回上がっていくのが実感できる」
「受験直前の12月には、志望校の過去問で合格点に近い点数を取ることができている」

こんな出来事が実際に起これば、あなたの受験生活はきっと思い通りに前に進んでいくでしょう。

大学受験で成功するには、長期計画と教材が命です。そうしないと、勉強しても勉強しても成績は上がってこないのです。

大学受験生の85%は悲しい思いをしている

然ですが、大学受験で第一志望合格はどれくらい難しいか知っていますか?

第一志望合格率は15%ほどと言われています。 これまでいくつかの大学受験予備校で数多くの受験生を指導してきましたが、経験上でも確かに第一志望合格率はそれくらいになるのかなと感じます。難関大学に合格するには幅広い受験知識と長期間の努力が必要になるので、ほとんどの受験生が第一志望に合格できないのが現実なんです。(ただ、正しい考え方と本気の努力によって情報のコントロールと自己管理が出来るようになった受験生の合格率は30~40%くらいにはなります!)

高校に入学してから真面目に勉強第一で勉強していても第一志望に合格できず悔しい思いをする人もたくさんいる、それほど辛いんですよね。

この記事をお読みいただいている難関大学志望の受験生も、志望校があっても、合格できるか、これから成績が伸びていくのか不安な受験生も多いと思います。


東大&京大&一橋&東工大志望であれば、主要科目で、受験1年前の2月で共通テストレベル70%、高3生の4月で共通テストレベル80%

早慶志望であれば、選択科目で、受験1年前の2月で共通テストレベル60%、高3生の4月で共通テストレベル70%

最低これくらいの成績が、現実的に合格できる可能性のあるラインです。もし成績が届いていない場合には、無事第一志望に合格するために今日から焦ってください!ほんとうに! 高3の4月以降でも目標点に届いていない場合は当然もっと焦る必要がありますよ!(焦るのってメンタル的に辛いこともありますが、将来のために焦ってください。焦ってビビって危機感を持たないと、マジで間に合わないです...!)

> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと) - プロフィール

本気で志望校を目指す大学受験生の合格率を少しでも上げるために早稲田大学教育学部在学中にイクスタを立ち上げ、イクスタコーチとしてこれまで10年間の経験を生かして合格できる受験生を育てています。

神奈川県川崎市生まれ。神奈川県横浜市在住。桐蔭学園中等教育学校、早稲田大学教育学部出身。在学中に大手予備校で4年間受験指導を行いその後イクスタを立ち上げ。40人以上の難関大学生と800本以上の受験記事を作成して独学の受験生向けのサイト、イクスタを運営。年間400万人に読まれるメディアに成長しました。


難関大学に合格できるポテンシャルをはかる5つの質問

関大学合格に超!重要な考え方を5つの質問にしました。

あなたは以下の項目にあてはまりますか。もし、”いいえ”にあてはまる項目が多いようであれば急いで受験の取り組み方を変えないと、このまま成績が伸びずに志望校に合格できない可能性が高い状態です。ぜひチェックしてください。

・勉強をやろうと思った時間の90%以上の時間、勉強できている。

はい いいえ

・今勉強している内容が何に繋がっているか明確に分かっている。1ヶ月後に勉強すべき内容を明確に分かっている。

はい いいえ

・入試日まで2ヵ月おきにどれくらいの点数を取れれば志望校に合格できるか分かっている。

はい いいえ

・基礎から演習、演習から過去問に入る正しいタイミングを知っている。

はい いいえ

・各科目でこれから成績が着実に上がっていくイメージを具体的に描けている。

はい いいえ


大学受験で重要なのは参考書や勉強法の知識よりも、実はこのような全体を見渡せる戦略的な考え方なんですよね。

日頃、イクスタで受験生と触れていると受験勉強を始めてからある程度時間が経っているのにも関わらず「この重要な情報も知らなかったのか!!」と心の中で呟くことも数知れず。同時に「こりゃは伸びないはずだあ!」と合点すること早数年。

旧帝大や早慶などの難関大学に合格できる受験生は、受験勉強の中でこれらの質問に「はい」と答えられるくらい自分の受験勉強を確立しています。

一方で、ほとんどの受験生は上の5つの質問に答えられることが重要だということを教えてくれる指導者と出会えていないのが現実で、参考書や勉強法を探すことがメインになってしまいます。

予備校の授業を受けるだけでは全く足りない

テレビCMもやっている某大手予備校で働いていた際は文系の最上位生を担当生徒として受け持っていました。結果的に5人中4人が一橋や早稲田などの難関第一志望に合格することができましたが、東京の上位私立高校に通っていた彼らでさえ、受験を始めた当初は知らないことは多い状態でした。ただ、上位校に通うだけに飲み込みは早く、高3の夏には受験生として自己管理できる状態にまで成長することができました。この高いレベルでの「自己管理できる状態」にいち早く到達できるかが、受験生として最重要です。

参考書や勉強法の情報ではなくて戦略的な考え方が重要なのだとしたら、それは具体的にどのようなものなのか。今回を機にぜひ知っていただきたいと思います。

某大手予備校早慶コースの実際の合格率は?

全国模試も実施している理系に強い某予備校の早慶コースに在籍している受験生の、早慶の実際の合格率はご存知ですか?約10-15%です。レベルが高いと言われている予備校でさえ、それくらいなのです。

つまり、予備校での授業を受けるだけでは全く足りず、予備校の授業とは全く別の自分に合ったスケジュールと勉強計画を組む必要があるのです。

100%の大学受験生が経験する大学受験の3つの悩み

れまでイクスタの立ち上げや受験指導者としての10年間の経験で、毎年成績が伸びない受験生の悩みほとんど共通していることに気付くことができました。それは3つの段階それぞれ3つに分かれます。

あてはまっている場合はこれから成績が伸びにくいので要注意です。

受験初期の悩み

・受験勉強を進めていきたいが、どこから始めればいいかわからない。

・勉強しているのに成績がいまいち上がらない。どうやったら上がるようになるか分からない。

・勉強をやらなきゃなのは分かっているけど、やる気が出ないしモチベーションが上がらない。



イクスタで受験の悩みについてアンケートを取った結果、スマホに悩んでいる受験生は48%もいることがわかりました。プログラミングやAIを学ぶと分かりますが、YoutubeやSNS、スマホゲームはめちゃめちゃ頭の良い人たちがアルゴリズムなどでユーザーをいかにそのサービスに夢中にさせるかを日々研究しているので、強い意志を持っていないとすぐにはまってしまいますよね...


受験中盤の悩み

・成績が上がらないので自分の勉強が合っているか不安だけど、合っているか確かめる方法がない

・学校や予備校から課題が大量に出るけど、これをやれば本当に成績が上がるのか謎。

・入試までやるべきことをはっきりさせ、毎日着実にできるようになりたい。


「なんとなく勉強はできるようになってきたけど、志望校に合格するための勉強になっているのかわからない」という段階の受験生が多いです。

受験終盤の悩み

・直前期の基礎と演習、赤本の正しい使い分け方法が分からない。

・上げなければいけない科目はまだまだあるが、どこから優先して手をつければ良いか分からない。

・残りの期間が少なくなってきてとにかく不安で勉強に集中できない。


いよいよ受験直前期、毎日こなさなければならな勉強内容がより多くなってきます。時間も限られてくるなか「どれがもっとも正しい勉強内容なのか」に悩む受験生がたくさんいます。

これらの悩みを抱えている受験生に共通しているのは「努力が実らない」ということです。そもそも情報やノウハウが足りないので、頑張って勉強しても残念ながら目標には届かないことがほとんど。第一志望に合格できないのはもちろん、志望校の1ランク、2ランク下の大学にしか合格できない受験生が毎年本当に数多くいるんです...


悩みが解決できないまま入試日を迎えてしまう

れまで数百人の受験生と接してきましたが、それぞれの段階で上記の悩みを持っている理由は明確です。そして、毎年受験生が同じ状況に陥っていんですよね。一覧にしてみました。自分が解決すべき課題をぜひ見つけてください。

自分の課題を自分で意識するのはとても難しいですが、こうして文字にすると自分にも当てはめることができますよね。文字にすることで認識できるようになるので、そのとき初めて「解決すべき課題」にすることができます。もし初めて自覚した課題があれば、今日からぜひその課題を解決するために対策を始めてください!

・志望校に合格するための定番の方法があることを知らないし、あったとしても使い方が分からない。

・大学受験は逆算で計画を立てて進めないとほとんどの場合入試までに間に合わないことを知らない。

・大学受験に本当に詳しい適切な指導者から正しい指導を受けていない(学校や予備校の先生でも感覚に頼っている場合があり、本当に正しいやり方を一人一人に丁寧に教えてくれるわけではない)。

・入試までのスケジュールを細かく立てる方法を知らない。

・成績が伸びる15%に入るためには確立された方法で勉強を進めていく必要があるが、知識や思考法を知らないため正しく計画を立てることができていない。

・基礎から応用、赤本を始める基準を知らない。その基準に達しているか判断する方法が分からない。

・様々な情報が溢れる中、自分にとって本当に必要なことをいまいちつかめず、勉強内容に悩んでしまう。

・自分の性格や意思の弱さを認識できておらず対策をしていないので、そもそも勉強に本気で取り組めないので、成績が上がらない。


こんな状態のまま受験勉強を続けているので、思ったように成績は上がらず、大学合格までに重要なことを見逃してしまい、目指していた大学には合格できなくなってしまいます...

繰り返しになりますが、毎年違う受験生が同じ状況で同じ悩みに陥っているのです。イクスタではこれまで様々な記事を発信してきたつもりですが、力不足を感じます。そこでコーチとして受験生と大学受験を伴走しています。

これらの悩みを解決できたらどれだけ成績が伸びるか

一志望に合格できれば、自分の望んでいる将来に近づきますし、実際のところ、進学した大学のランクによってその後に選べる選択肢は大きく変わってくるので、大学受験で人生が左右されるといっても過言ではありません。(私自身一般企業で働いていたこともあり企業の採用担当をしている知り合いが多くいますが、志望者をまず大学名で絞らないと現実的に全員と面接するのは不可能だとのこと)


ここまで示してきたような悩みを解決できれば違うレベルの受験生になることができます...

・勉強すればするほど周りよりも成績が上がり続ける。半年で偏差値が最低5ずつ上がる。

・最短距離で無駄な時間を使うことなく、志望校に合格できる。

・成績の上がり方が見違えるように良くなり、親や先生、友達からも認められる。

・受験に対する不安がなくなり、毎日自信を持って勉強できるようになる。

・目標が定まり入試日までにやるべきことが明確になるので、高いモチベーションで毎日勉強できるようになる。

・「頑張っても伸びない」側の受験生から、「どんどん成績が上がる」効率の良い側の受験生になれる。

正しい情報を元に、正しい使い方で、本気の努力を続けていくことで、同じ時間勉強していても成績の伸びや志望校の合格率は段違いに上がっていきます!

つまり、正しい努力の方法が分かることで、全く違ったレベルの効率になっていきます!


まったく違うレベルの受験生になる2つの手段

は、正しい情報、正しい使い方、適切な分量とはどのようなものなのか。

イクスタでは膨大な過去の受験体験記や指導経験から、これら受験生の悩みをばっちり解決して、情報と自分をコントロールできる受験生になるための2つの方法を提供しています。

それが、大学受験パーフェクトガイドとイクスタコーチです。

大学受験パーフェクトガイド

一つは大学受験パーフェクトガイド。これまでイクスタの難関大学生が書いてきた800の記事を体系化し、受験開始から大学入学まで、必要な順番に10ステップに分けました。順番に読んでいけば、仮に進学校に通っていなくても、成績が伸びる方法や考え方を知ることができるので、これらを読んで実行できれば、成績が伸びるスピードはかなり上がると思います。

早慶や旧帝大などいわゆる難関大学合格には、パーフェクトガイドに載せた全ての内容の知識やノウハウ、考え方を身につけて実行することが必要ですが、私の経験上、90%以上の受験生は何がどう重要なのか分からないはずです。正直、進学校や予備校でもここまで具体的には教えてくれないはずです。あなたの学校や予備校ではどうでしょうか?(先生たちに悪気はないのですが、実際問題、生徒一人一人の細かいところまで手が回らない)

パーフェクトガイドはイクスタ内に作ったコンテンツなので全て無料です。分量はたくさんありますし、知らないことが多いと思うので大変だと思いますが、ぜひ読み込んで成績がどんどん伸びる受験生になってください。
読んで知る→理解する→実行する、この3つのステップをクリアして初めて成績が伸びるようになります。

パーフェクトガイドの載っている知識やノウハウたちは、難関大学に合格するほど成績を伸ばすには重要な情報なのにも関わらず、大多数の受験生が重要だと思っていないです。これらの内容を理解し実践するだけで、他の受験生と差をつけることができます。

パーフェクトガイドを読み終えたら、今まで成績が伸びなかった理由、自分に必要なことやこれからの勉強で足りないことがはっきりとわかるはずです。パーフェクトガイドを読んだ後、すぐに自分に足りないことやこれからの勉強計画を書き出し、どうやって勉強内容を変えていけばいいか、計画を立ててくださいね!
今すぐ最短で成績を伸ばしていかなければならない受験生は、後述するイクスタコーチで私のノウハウを直接吸収してほしいです。

> 大学受験パーフェクトガイド-イクスタ

パーフェクトガイドの内容を理解し、自分で実行する自信のない人いち早くパーフェクトガイドの内容を理解し、完全に自分をコントロールできるようになりたい人に向けて、イクスタではどいまんが、「半年で自立できる個別指導」を通してマジで成績が伸びる受験生に育てます。

イクスタの全ノウハウを元にした、一人ひとりに最適な個別指導、イクスタコーチ

もう一つはどいまんの個別指導です。イクスタにある全ての記事のノウハウを理解したイクスタの土井が、計画の立て方から勉強法、直前期の対策まで、週1度のオンライン個別指導で全てサポートし、あなたに変わってパーフェクトガイドに書いてあるような戦略的な計画を立てて、受験生として誰に頼らなくても自然と成績が伸び続ける状態まで育てます

「毎日やるべきことが決まっているから、順番にどんどん勉強を進めることができる」
いち早くこんな状態で受験勉強を始めることができるように準備しましょう!

イクスタコーチの詳細はこちらのページに詳しく記載しています。いますぐ勉強を本格的に始めなきゃな方はこちらからご覧ください。 > 戦略不足と計画不足で負けるなんて悔しくないですか?正しい戦略と間に合う計画を本気で教えます! - イクスタ


「もっと早く知りたかった独学のサポーター」受験や普段の生活の悩みも聞いて下さるような方は救世主だと思います!青山学院大学総合文化政策学部合格 高3 女性 2022年3月
私にとって土井さんとの面談は1週間をよりよく過ごすためにとっても重要な時間で、毎週その1時間分の勉強を削っていたとしてもやりがいがあり、無駄な時間とは感じたことはありませんでした。早稲田大学理工学部合格 高3 女性 2022年3月
自分で問題解決できるようになりたいと思って、あえて大手予備校に通わずにイクスタコーチを始めました。土井先生は面倒見がすごくよかったです。東京農工大学農学部合格 高3 男性 2022年3月
全受験生におすすめです。いきなり参考書や予備校の授業を始めるよりも、現状と目的を把握した上で方針決定していく方が良いと思います。名古屋工業大学工学部合格 浪人 男性 2022年3月
細かく先を見通すことで、勉強面だけでなく、メンタル面でも支えてもらいました。中央大学商学部合格 浪人 女性 2022年3月
土井さんは根拠を持って指導してくださるので、それに対して確信を持って勉強に取り組めたのは精神的にも安心しました 同志社女子大学合格 高3 女性 2022年3月
『自主性促進のスペシャリスト』感謝・感激・雨あられ 中央大学経済学部合格 高3 男性 2022年3月
意見はくれますが、やり方を否定することはほとんどありません。自分で考えさせるということにしてるんだと思います。 立教大学社会学部合格 高3 男性 2022年3月
勉強はもちろん、話をするだけでも元気を頂き、気持ちが軽くなったので、精神面でもサポートしていただけてありがたかったです。徳島大学歯学部合格 浪人 女性 2022年3月

受験結果をご紹介します。塾や予備校に通わなくても難関大学に高確率で合格してもらうことができて嬉しく思います。

詳細はInstagramや別記事をのぞいてみてください!

今なら1日1人限定で30分間の無料受験相談を承っているので、ぜひお申し込みください。30分お話するだけで、自分にどれくらい伸びる余地があるのか、今の課題は何かを把握することができると思います。

イクスタコーチでは、毎週のオンライン個別指導で、あなたの合格まであらゆる面でサポートします。

> 戦略不足と計画不足で負けるなんて悔しくないですか?正しい戦略と間に合う計画を本気で教えます! - イクスタ

9人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


入試対策・勉強方法・テクニック

古文上達 基礎編45のレベルは?早稲田やMARCHに合格するための古文を完...
古文上達 基礎編45のレベルは?早稲田やMARCHに合格するための古文を完成させる勉強法を徹底解説
古文の定番問題集、古文上達 基礎編45 について、早稲田大学教育学部出...
古文の定番問題集、古文上達 基礎編45 について、早稲田大学教育学部出身、イクスタ代表/イクスタコーチ土井がご紹介してまいります! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
関関同立の日本史で合格点を取るための勉強法ノウハウと手順を問題画像で説明するよ!
関関同立の日本史で合格点を取るための勉強法ノウハウと手順を問題画像で説明するよ!
今回は関関同立の日本史で合格点を取るために必要な勉強法や知識をお伝えしてい...
今回は関関同立の日本史で合格点を取るために必要な勉強法や知識をお伝えしていきます。私自身独学で日本史は早稲田大学教育学部に合格し、明治大学と青山学院大学などMarchは全勝することがで...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
独学で早稲田の日本史の合格点を取りたいならこの参考書を繰り返せ!
独学で早稲田の日本史の合格点を取りたいならこの参考書を繰り返せ!
私大で最難関、問われる日本史の知識に関しては日本で一番細かいと言われている早...
私大で最難関、問われる日本史の知識に関しては日本で一番細かいと言われている早稲田の日本史。 現役生にとって合格点を取るのは難しいというイメージですが、実はそんなことはありません。暗...
イクスタ代表 イ...     96 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
大学受験の日本史はいつから始めれば?スケジュールの立て方と勉強法!
大学受験の日本史はいつから始めれば?スケジュールの立て方と勉強法!
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている大学受験...
「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている大学受験生は多いと思いはず。私もそのひとりだった。そこで、日本史で難関大学に合格するためのスケジュールの立て方を整理す...
イクスタ代表 イ...     88 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
今日はひさびさに日本史の参考書を見てテンションが上がった「歴史総合、日本史...
今日はひさびさに日本史の参考書を見てテンションが上がった「歴史総合、日本史探求 流れと枠組みを整理して整理する」をご紹介します! 大学受験で日本史を使う全受験生におすすめの参考書が2...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2