英文解釈の参考書をフル活用する方法!
英文解釈は、文法の知識を応用して文章を前から訳すための技術。英語の品詞と語順のパターンを増やします。
「こういうときこうする」って英文の普遍的ルールが1冊に100〜200個まとまってるから、知らないルールが無くなるまで繰り返します。
おすすめは普遍ルールにマーカーを引くこと!
マーカーを読んで知らないルールが無くなって、例文を見てすぐ品詞分解できるようになったら卒業して次に移ります!
おすすめ参考書
1冊目:入門レベル
◯ 動画でわかる英文法|必修文法編(旺文社)
◯ 基礎英文のテオリア(Z会)
2冊目:標準レベル
◯ Rise構文解釈1(Z会)
◯ 英文熟考(上)(下)(旺文社)
◯ 入門英文問題精講(旺文社)
◯ 英文読解の原則125(駿台文庫)
◯ 動画でわかる英文法|読解基礎編(旺文社)
◯ 基礎英文解釈の技術100(桐原書店)
英語




