英単語力一気にUP!知らなきゃ超もったいない”接頭辞”30選!

1つ1つの英単語はパーツに分かれることを知っていますか?
接頭辞や接尾辞、そして語幹となる単語…多くの英単語がこの3つから成り立っています。実はこのパーツにもそれぞれ意味があるんですよね。例えば、ポジティブ・ネガティブ・肯定・否定・善・悪などなど。

ですからそこを理解しちゃえばこっちのもの!長文を読んでいるときに万が一単語の意味自体がわからなくなったとしても、「これはポジティブな意味の単語のはずだ」と検討をつけることができるようになります。そうすればその文章の大枠から外れることなく読み切ることができますよね。

今回はこれだけは覚えておきたい接頭辞30選を一覧にしました!英単語の勉強を始める前に、隙間時間を利用して英単語の大枠をつかんじゃおう★

接頭辞・接尾辞って何だろう?

接頭辞(せっとうじ、英: prefix)とは、接辞のうち、語基よりも前に付くもの。

by wikipedia

日本語で説明してみましょう。
例えば、「超人」という言葉があるとしますね。これは「人を超える」と書くので「超人」というのは一般的な人よりも優れた人をさすことになります。超サイヤ人、超特急なども「超」がつくことによって普通の普通のサイヤ人や特急よりも優れていることを指しますね。

もしくは「未使用」という言葉を思い浮かべてみましょう。これは漢文的に言ったら「未だ使用せず」となり、「使っていない=使用していない」ことを表します。「知」・「開発」などという言葉も、その言葉の前に「未」がつくことでまだ現実化されていないことがわかるようになります。

英語もこれと同じ。
接頭辞と呼ばれる特定の文字列が、ある言葉の前につくことで意味に特定の変化が出てくるのです。これを覚えると、単語の頭だけ見ればだいたいの意味は想像がつくという…なんとも素晴らしい文字列のことなのです。

これだけは覚えておきたい接頭辞30選!

大学入試問題にも進出する接頭辞を集めました。見覚えのあるものもたくさんあるでしょう。普段、似ているなあ…覚えにくいなあ…と思うようなものこそ、頻出しますしそれをマスターすれば差がついてきます。さて、あなたの苦手はどの接頭辞ですか?

大学受験までにこれだけは覚えておきたい英語の接頭辞30選

参照:「ちょんまげ英語塾
 

覚えておくと便利!数字を表す接頭辞

実は数字を表す接頭辞もあるんです。そしてこれらは、あなたにとっても幼いころから身近な存在としてイメージのある言葉ではないでしょうか。頭の中でイメージを浮かべながら覚えると、記憶が長く定着します!試してみてくださいね。

1から10までの数字を表す英語の接頭辞

まとめ

英単語をいかに多く覚えられるか…。これが大学受験英語を勝ち抜く大きなポイントになるというのは言うまでもありません。しかし、あまりにも量が多すぎて1からは覚えきれないよ…なんて弱気になりたくなる気持ち、よくわかります。

けれどそこで諦めては夢破れるのみ!!コツをつかんで効率よく英単語の知識をつけていきましょう。

73人の 役に立った

英語

【旧帝大】英語のおすすめ参考書ルート2選|6分野を網羅する
【旧帝大】英語のおすすめ参考書ルート2選|6分野を網羅する
旧帝大の英語と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく実力が伸びるのかわからな...
旧帝大の英語と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく実力が伸びるのかわからない」「英単語や文法は一通り学習したけれど、長文読解や英作文になると得点が伸び悩む」と不安を感じている受験生も多...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.8.1
【2025年最新】英語のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・国公立・MARCH
【2025年最新】英語のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・国公立・MARCH
"数百種類"の参考書が市販されています。 どの参考書が...
"数百種類"の参考書が市販されています。 どの参考書が自分の今のレベルに合っているのか、志望校に合格するためにはどのレベルの参考書を仕上げればいいのか迷ってしまいま...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.29
【MARCH・関関同立】英語のおすすめ参考書ルート2選|6つの分野を網羅する
【MARCH・関関同立】英語のおすすめ参考書ルート2選|6つの分野を網羅する
MARCH・関関同立の英語と聞くと、 「どの参考書からスタートすれば着実に実...
MARCH・関関同立の英語と聞くと、 「どの参考書からスタートすれば着実に実力がつくのかわからない」 「文法や単語は覚えたつもりでも長文やリスニングで点数が安定しない」と悩む受験生も多...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.20
【上位国公立】英語のおすすめ参考書ルート2選|6つの分野を網羅する
【上位国公立】英語のおすすめ参考書ルート2選|6つの分野を網羅する
上位国公立大学の英語と聞くと、 「どの参考書から始めれば効率よく実力がつくの...
上位国公立大学の英語と聞くと、 「どの参考書から始めれば効率よく実力がつくのかわからない」 「リスニングや長文読解で伸び悩む」と悩んでいる受験生も多いのではないでしょうか。 上位国公...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.20
【早稲田・慶應・上智】英語のおすすめ参考書ルート2選|6分野を網羅する
【早稲田・慶應・上智】英語のおすすめ参考書ルート2選|6分野を網羅する
早慶上智の英語と聞くと、 「どの参考書を使えば厳しい早慶英語に対応できるのか...
早慶上智の英語と聞くと、 「どの参考書を使えば厳しい早慶英語に対応できるのか分からない」 「単語や文法は覚えたつもりでも、長文読解や英作文でどうしても点が伸びない」と悩む受験生も多いの...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.20