【Eureka#08】魔法の技術!?ICカードの仕組みとは

前回のEureka→【Eureka#07】入試と実際の研究はこんなにも違っているんだ!

第8回のEurekaは物理記事の第二回目となります!前回の物理記事では虹のでき方について説明いたしましたが、今回は多くの高校生がほぼ毎日使っているであろう、SUICA,PASMOなどのICカードの仕組みを解説しちゃいます!

前回の物理記事→【Eureka#04】高校物理で虹の正体を突き止めよう!

電車通学の人は通学時改札を通るときにこのICカードを使っていると思いますが、よく考えるとこのICカード、すごいですよね。だって、電源も何もついているようには見えないのに読み取り部分に近づけるだけで作動するんですもの。いったいどういう仕組みで動いているんでしょうか。
ICカードの内部
上の図は、ICカードの中身を簡単に表したものです。ICカードの中にはコイル式アンテナがまかれており、さらにそのアンテナはICチップにつながれています。さらに、改札についているPASMOなどを近づける部分(リーダー/ライター)からは磁場が常に発生しています。ここまできたら、何となく仕組みがわかった人もいるのではないでしょうか?ぜひ一度ここで考えてみてください!大学受験でも出てくる、ある物理の法則が使われているんです!

👇👇

 

 

 

 

 

それでは正解発表です!

実は、ICカードにはファラデーの電磁誘導の法則が使われているのです!電磁誘導とは、コイル内の磁束が変化するとコイルに電流が流れるという法則です。どういう仕組みになっているのか、順に解説していきます。

①まず、ICカードをリーダー/ライターに近づけると、リーダー/ライターから発生している磁場がICカードを貫きます。そうすると、ICカード内部のコイル式アンテナを貫く磁束が変化するため、ファラデーの電磁誘導の法則に従いコイルに誘導起電力が発生します。
ICカードを改札に近づけるICカードに誘導起電力が生じる
②そうすると、コイル内を電流が流れてICチップが起動します。
ICカードに電流が流れる
③また、コイル内に電流が流れることでリーダー/ライターから発生している磁場とは逆向きに磁場が発生して、リーダー/ライターに情報が転送されます。
コイルから改札方向へ磁場が発生する
このようにして磁場が行ったり来たりすることで、PASMOは通過した改札口が何駅のものかなどの情報を、リーダー/ライターはPASMOの残額などの情報を得ることができる訳です。

いかがでしたでしょうか!魔法とも思えるICカードには実は高校物理で習う電磁誘導の仕組みが応用されていたんですね!物理の勉強をするときに、その内容がなんの役に立っているかを考えながら勉強すれば物理がより一層楽しくなるかもしれませんね。

次回のEurekaは数学の記事です。来週もぜひご覧ください!

 

 

*この記事はEureka特集の記事です*

 

 

Eureka特集では科学の面白ニュースを受験に関連させてまとめています!

Eureka特集の詳細はこちら >

68人の 役に立った

物理

【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します!
【物理・重要問題集】問題数・レベル・使い方…徹底解説します!
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、センター...
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです。 現役時代、センター物理を90点近く取れたのはコイツのおかげ…と言えるほどすごい重要問題集。 そんな魔法の参考書について、み...
イクスタ編集部     117 役に立った 
     記事更新日 2024.2.22
現役東工大生に聞いた!東工大の物理を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
現役東工大生に聞いた!東工大の物理を対策する上で知っておきたい勉強法や参考書
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東工大の物理対策について述べ...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東工大の物理対策について述べていきます。 今回紹介していく対策法は東工大に合格した現役東工大生に聞いた対策法なので、東工大を目指す受...
イクスタ編集部     136 役に立った 
     記事更新日 2024.2.22
良問の風で国公立二次と共通テストを対策する方法 レベル・特徴・問題数
良問の風で国公立二次と共通テストを対策する方法 レベル・特徴・問題数
今回は良問の風について特徴や使い方など詳しく述べていきたいと思い...
今回は良問の風について特徴や使い方など詳しく述べていきたいと思います。 実際に良問の風を使用した経験のある人に聞いたので、良問の風を買おうか迷っている受験生や良問の風の使い...
イクスタ編集部     102 役に立った 
     記事更新日 2024.2.22
【物理・原子編】新課程ならではの悩み…勉強法、公式一覧、始める時期まで全て...
【物理・原子編】新課程ならではの悩み…勉強法、公式一覧、始める時期まで全て答えます!
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです! 今回はみなさんのお悩みの種...
こんにちは! 明治大学理工学部のグルです! 今回はみなさんのお悩みの種であろう物理の原子について余すことなくお話ししていきたいと思います! 力学・電磁気バージョンはこちら...
イクスタ編集部     108 役に立った 
     記事更新日 2024.2.22
[物理]ゼロから独学で東工大にも合格できたセンス不要の盤石な物理の勉強法 ...
[物理]ゼロから独学で東工大にも合格できたセンス不要の盤石な物理の勉強法 「実力ゼロ→東工大」...
「難関国公立に合格したい」 「でも、物理が苦手で…」 「参考書も...
「難関国公立に合格したい」 「でも、物理が苦手で…」 「参考書も勉強法も分からない」 そんな悩みを持っている受験生。 上の大学を目指すのは素晴らしいですが、なんとなく...
イクスタ編集部     18 役に立った 
     記事更新日 2024.2.22