新着の記事

13専攻もある中央大学文学部!現役中大生が入試情報から学生生活まで教えます!
13専攻もある中央大学文学部!現役中大生が入試情報から学生生活まで教えます!
こんにちは!一橋大学の笠原です。 今回は中央大学文学部につい...
こんにちは!一橋大学の笠原です。 今回は中央大学文学部についてご説明していきます。 実際に中央大学文学部に在籍している大学生にインタビューをして記事を作成しています...
イクスタ編集部     85 役に立った 
     記事更新日 2023.5.27
文理選択、迷っていますか??選択の基準とアプローチについて!
文理選択、迷っていますか??選択の基準とアプローチについて!
文系にするか、理系にするか。数学を続けるか、やめるか。 理系の方が有利なの??就...
文系にするか、理系にするか。数学を続けるか、やめるか。 理系の方が有利なの??就職で強いって本当? 数えきれない悩みと苦悩がある文理選択ですよね。 受験のスタートと言えるこのビッグイベン...
みさみさ     67 役に立った 
     記事更新日 2023.5.26
【二次試験対策】横浜国立大教育人間科学部 謎の「総合問題」対策法
【二次試験対策】横浜国立大教育人間科学部 謎の「総合問題」対策法
横浜国立大学教育人間科学部を受験しよう。そう思ったことのある人は一度はこんな疑問を...
横浜国立大学教育人間科学部を受験しよう。そう思ったことのある人は一度はこんな疑問を持ったことがあるでしょう。 「総合問題ってなんや。対策法は???」 私が受験生だったときも同じこと...
まちるだ     74 役に立った 
     記事更新日 2023.5.25
何それ?早稲田【標準化】?!合格最低点は本当の点数じゃなかった!
何それ?早稲田【標準化】?!合格最低点は本当の点数じゃなかった!
今回は早稲田の「標準化」について説明していきたいと思います! 早稲田の科...
今回は早稲田の「標準化」について説明していきたいと思います! 早稲田の科目別対策法について知りたい受験生はこちら! 👉 早慶日本史特集!早慶日本史を対策する上で読んでおきたい記...
たまさん     160 役に立った 
     記事更新日 2023.5.25
12月からで良い?共通テスト対策と二次対策の正しい切り替え時期
12月からで良い?共通テスト対策と二次対策の正しい切り替え時期
いよいよ共通テストが近づいてきましたね。共通テスト対策のデータがなくて不安な人もと...
いよいよ共通テストが近づいてきましたね。共通テスト対策のデータがなくて不安な人もとても多いと思います。 ここから一気にラストスパート、、、と行きたいところですが、「そのあと2週間後には私...
エース     55 役に立った 
     記事更新日 2023.5.25
第一志望の大学しか受験しなくて本当に大丈夫?~私大受験のすゝめ~
第一志望の大学しか受験しなくて本当に大丈夫?~私大受験のすゝめ~
こんにちは、東京大学工学部のフッシーです。 皆さんの中には第一志望の大学に落...
こんにちは、東京大学工学部のフッシーです。 皆さんの中には第一志望の大学に落ちたら浪人しようと考えている人もいるかもしれませんが、そんなあなた、それ以外の大学の受験はどう考えていますか?...
フッシー     69 役に立った 
     記事更新日 2023.5.25
[私立専願]今さら聞けない?共通テストと一般のウエイトのおはなし。
[私立専願]今さら聞けない?共通テストと一般のウエイトのおはなし。
早稲田大学文化構想学部のみさです。共通テストはそこそこ取って共通テスト利用欲しい!...
早稲田大学文化構想学部のみさです。共通テストはそこそこ取って共通テスト利用欲しい! けど、本命も近い・・・ それぞれにどのくらいのウエイトを割けばいいのか、悩んでいる人も多いのではないでしょう...
みさみさ     67 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
東大生が教える共通テスト物理と物理基礎で高得点を取るために注意すべき違い
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしている...
受験生のみなさんこんにちは。東京大学に現役合格して◯台予備校のチューターをしているフッシーです。 共通テスト物理の勉強は進めていますか? 共通テストで高得点を取るためには何をすればい...
フッシー     98 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
【高3生必見】ほんとに知ってる?共通テスト受験のあれこれ!
【高3生必見】ほんとに知ってる?共通テスト受験のあれこれ!
横浜国立大学のマチルダです! と、ここで質問。共通テストって、どういう試験か...
横浜国立大学のマチルダです! と、ここで質問。共通テストって、どういう試験か説明できますか?? 共通テスト受けるだけで大学から合格がもらえますか?共通テスト受けなくていい人っていま...
まちるだ     85 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
難関私立志望者の悩みどころ、共通テスト利用入試の併願校の選び方
難関私立志望者の悩みどころ、共通テスト利用入試の併願校の選び方
僕が高校三年生のとき、こういう言葉をいわれたことがあります。 「共通テスト...
僕が高校三年生のとき、こういう言葉をいわれたことがあります。 「共通テスト利用入試でMARCHをとれば、いい夢が見れる」 共通テスト利用入試で滑り止めのMARCHの合格を取ってお...
たまさん     86 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです