プロフィール
イクスタ編集部
 大学
イクスタ
公式
 自己紹介
イクスタ公式編集部が記事をお送りします。日本一、独学の受験生に信用・信頼される存在になることを目指して、大学生や社会人が勉強法や参考書、大学受験のお金まわりについて情報やノウハウを発信しています。

  イクスタ編集部のアドバイス

東大理系数学の勉強法を解説!過去問の使い方からおすすめ参考書まで教えます
東大理系数学の勉強法を解説!過去問の使い方からおすすめ参考書まで教えます
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東大数学(主に理系)の対策法...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は東大数学(主に理系)の対策法について述べていきます。 東大は日本でも最難関の入試とされていますが、しっかりとした対策法を取れば、合格...
イクスタ編集部     148 役に立った 
     記事更新日 2024.7.21
シンプルにして本質…!国立大学数学科がガチでオススメする数学の勉強法と参考書
シンプルにして本質…!国立大学数学科がガチでオススメする数学の勉強法と参考書
みなさん、こんにちは!国立大学数学科に通うイクスタのあべべです。 今回の記事...
みなさん、こんにちは!国立大学数学科に通うイクスタのあべべです。 今回の記事は、教育現場で生徒から多くの質問があったことについて答えたいと思います! ズバリ! 「数学がわからない...
イクスタ編集部     98 役に立った 
     記事更新日 2024.7.21
東大生が教える赤チャートの使い方、チャートシリーズ最後の砦で数学を極める
東大生が教える赤チャートの使い方、チャートシリーズ最後の砦で数学を極める
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は数学の参考書、赤チャートについ...
こんにちは。一橋大学の笠原です。 今回は数学の参考書、赤チャートについて特徴から難易度、使い方まで詳細に説明していきます。 赤チャートを実際に使った東京大学理Ⅱの現役大学生にイン...
イクスタ編集部     116 役に立った 
     記事更新日 2024.7.19
どこから手をつければ...数学の難問を解ききるための五つの手順
どこから手をつければ...数学の難問を解ききるための五つの手順
今回は一橋大学の笠原くんに特別にノウハウを寄稿してしていただきました。一橋...
今回は一橋大学の笠原くんに特別にノウハウを寄稿してしていただきました。一橋大学の二次試験で出題されるレベルの数学の難問にも対応できる考え方のため、文系数学だけではなく理系数学を受験科目...
イクスタ編集部     115 役に立った 
     記事更新日 2024.7.19
東工大志望必見!東工大対策のためのおすすめ参考書や勉強法を科目別で紹介します
東工大志望必見!東工大対策のためのおすすめ参考書や勉強法を科目別で紹介します
みなさんこんにちは。イクスタ編集部です。 前回の東大特集の記事はご覧にいただ...
みなさんこんにちは。イクスタ編集部です。 前回の東大特集の記事はご覧にいただけましたか?今回は前回の東大に続き、東工大の対策特集をしていきます。理系分野で日本最高峰の学府である東工大。日...
イクスタ編集部     171 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
【共通テスト英語】7割8割9割ごとの対策法と各大問の勉強法など完全まとめ
【共通テスト英語】7割8割9割ごとの対策法と各大問の勉強法など完全まとめ
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。いよいよ共通テストの直前となりましたね...
こんにちは。一橋大学経済学部の笠原です。いよいよ共通テストの直前となりましたね。ここから少しでも得点できるようなノウハウをお伝えしてきますよ。ぜひじっくり読み込んで本番を迎えてください!あ...
イクスタ編集部     129 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
本番まで残りわずかで50点以上アップさせる共通テスト国語短期攻略法
本番まで残りわずかで50点以上アップさせる共通テスト国語短期攻略法
こんにちは!Youflex株式会社、イクスタのスタッフ横浜国立大学のまちる...
こんにちは!Youflex株式会社、イクスタのスタッフ横浜国立大学のまちるだです。国語は知識や時間配分で得点が大きく変わる科目です。共通テストならではのコツを必ず押さえて1点でも得点で...
イクスタ編集部     177 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
共通テスト前日は勉強すべき?寝るべき?後悔しないための前日の過ごし方
共通テスト前日は勉強すべき?寝るべき?後悔しないための前日の過ごし方
みなさんこんにちは。イクスタです。いよいよ共通テストも近づいてきましたね。 ...
みなさんこんにちは。イクスタです。いよいよ共通テストも近づいてきましたね。 受験生の皆さん、共通テストの前日にやるべきことはご存知でしょうか。試験で自分の実力が充分に発揮できる...
イクスタ編集部     203 役に立った 
     記事更新日 2024.7.18
自分の部屋では勉強をがんばれない受験生が移動すべき場所とは?
自分の部屋では勉強をがんばれない受験生が移動すべき場所とは?
受験勉強の結果は日々の勉強場所で決まると言っても過言ではない。今...
受験勉強の結果は日々の勉強場所で決まると言っても過言ではない。今回は勉強場所の重要性について伝えるよ。「勉強するつもりが自分の部屋でぐーたら過ごしてしまってる……」なんて人は...
イクスタ編集部     108 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8
難関大合格者が口を揃えておすすめする勉強法「音読」その実践方法をマスターす...
難関大合格者が口を揃えておすすめする勉強法「音読」その実践方法をマスターする方法!
音読は受験生にもっとも過小評価されている勉強法です。 「音読しろって...
音読は受験生にもっとも過小評価されている勉強法です。 「音読しろって言われたけどめんどくさいなあ、今のままの勉強法でも大丈夫だと思う」って考えたそこのあなた!本当にもったいない!...
イクスタ編集部     79 役に立った 
     記事更新日 2024.7.8