ikstudie(イクスタ)
独学の受験生を支える
大学生ネットワーク イクスタ
登録/ログイン
ヘルプ
新着記事
受験生へのアドバイスを
続々更新中!
新着相談
質問や相談に
お答えしています!
パーフェクトガイド
大学受験に必要な知識を
まとめました!まずはここから!
大学受験カレンダー
志望校カテゴリ別の
勉強スケジュールをチェック!
検索
登録/ログイン
独学の受験生を支える大学生ネットワーク イクスタ
検索する
「勉強」 に関連するアドバイス
東京外大を狙う受験生へ!私が偏差値20上げた英語・世界史の参考書
東京外大を狙う受験生へ!私が偏差値20上げた英語・世界史の参考書
“苦手教科の対策しなきゃだけど、どの問題集がいいのだろう、、、” こんな風に迷って...
“苦手教科の対策しなきゃだけど、どの問題集がいいのだろう、、、” こんな風に迷っている受験生も多いのではないかと思います。 そこで今回は、わたしの受験勉強を支えていた、とっておきの参考書とその...
だよし
95 役に立った
記事更新日 2018.9.30
【Eureka#06】三毛猫の話 ~猫で遺伝を科学する~
【Eureka#06】三毛猫の話 ~猫で遺伝を科学する~
第6回ですね!今回は理系メンターの”みーた”が生物の2回目の今回は猫の話をしていこ...
第6回ですね!今回は理系メンターの”みーた”が生物の2回目の今回は猫の話をしていこうと思います。 前回のEurekaの記事は 【Eureka#05】そろそろ、トランプで遊びませんか? で...
イクスタ理系編集部
82 役に立った
記事更新日 2018.9.30
憧れのあの大学に行くためにはなにをすれば?早稲田大学 合格体験記特集
憧れのあの大学に行くためにはなにをすれば?早稲田大学 合格体験記特集
今回は早稲田大学の在学生による合格体験記をご紹介していきます。合格した先輩の体験記...
今回は早稲田大学の在学生による合格体験記をご紹介していきます。合格した先輩の体験記を振り返り自分の受験勉強と比べてみることで、自分が正しかったこと、もしくは、これから変えたほうがいいことが見え...
イクスタ編集部
71 役に立った
記事更新日 2018.9.30
【Eureka#02】「ドラえもんで考える」生物とは何か?
【Eureka#02】「ドラえもんで考える」生物とは何か?
Eurekaの2回目の記事となります! 今回の記事では生物の話をしていこうと思い...
Eurekaの2回目の記事となります! 今回の記事では生物の話をしていこうと思います! みなさん、ドラえもんを知っていますか? 青い姿の猫型ロボットで有名のドラえもん。...
イクスタ理系編集部
56 役に立った
記事更新日 2018.9.30
【Eureka#11】有機化学反応ってどうやって起こっているの?例題を元に...
【Eureka#11】有機化学反応ってどうやって起こっているの?例題を元にプロセスを追ってみよう!
こんにちは!今週はメンターのHiroshiが担当します。今回は化学について書いてい...
こんにちは!今週はメンターのHiroshiが担当します。今回は化学について書いていきます! 高校化学では有機化学反応に関して、どのように反応が起こるかまで触れないこともあります。今回は例...
イクスタ理系編集部
52 役に立った
記事更新日 2018.9.30
【センター直前号外】拝啓!センター試験に挑む君たちへ!
【センター直前号外】拝啓!センター試験に挑む君たちへ!
とうとう今週末にセンター試験が迫ってきました。「待ち望んだ日」という人もいれば...
とうとう今週末にセンター試験が迫ってきました。「待ち望んだ日」という人もいれば、「運が試される日だ」ととらえている人もいるでしょう。ともあれ、天気予報では両日とも「晴れ」。寒すぎもせず、ち...
イクスタ文系編集...
45 役に立った
記事更新日 2018.9.30
夢や目標の見つけ方~名前や就職に強そうだからで大学を選ぶのはやめませんか?~
夢や目標の見つけ方~名前や就職に強そうだからで大学を選ぶのはやめませんか?~
みなさん、こんにちは。 今回は「夢・目標の見つけ方」をお伝えしたいと思います...
みなさん、こんにちは。 今回は「夢・目標の見つけ方」をお伝えしたいと思います。 なぜ僕がこんなことを書くのか。それは、大学受験がゴールになる人が多すぎて、就活で苦労する人をたくさん...
エース
49 役に立った
記事更新日 2018.9.30
【Eureka#04】高校物理で虹の正体を突き止めよう!
【Eureka#04】高校物理で虹の正体を突き止めよう!
前→【Eureka#03】科学論文不正にみる実験報告書の重要性 こんにちは!...
前→【Eureka#03】科学論文不正にみる実験報告書の重要性 こんにちは!第4回のEurekaは物理についてです!Eurekaの物理記事では身の回りのいろいろな現象の正体を高校物理を使...
イクスタ理系編集部
65 役に立った
記事更新日 2018.9.30
二次試験まであと少し!イクスタ本気の大学別入試対策まとめ完全ガイド5本
二次試験まであと少し!イクスタ本気の大学別入試対策まとめ完全ガイド5本
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は大学別かつ科目ごとに二次試験対策をま...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は大学別かつ科目ごとに二次試験対策をまとめてみました。 大学独特の傾向を踏まえながら、勉強法やおすすめ参考書、過去問の使い方などを紹介していき...
イクスタ編集部
50 役に立った
記事更新日 2018.9.30
センターで使う理科基礎、その概要をおさえる
センターで使う理科基礎、その概要をおさえる
センター試験の科目として新たに作られた「理科基礎」 「今年が受験なのに入試...
センター試験の科目として新たに作られた「理科基礎」 「今年が受験なのに入試方法が変わるのか…」と思っている方も多いのではないだろうか?しかしながら、この国の教育を改革するための国の処置...
あべべべべ
59 役に立った
記事更新日 2018.9.30
«
‹
…
76
77
78
79
80
81
82
…
›
»
大学生の先輩に質問・相談を投稿する...
検索する
チャット機能を使えばその場で疑問点が解決できる スタディサプリlive
イクスタへの登録、ログインはこちら!
×
受験生の方
登録する
ログインする
イクスタってなに?
大学生の方
登録する
ログインする
記事と相談を検索
検索
人気の検索結果
早稲田
日本史
英語
数学
世界史
英文法
一橋
東工大
参考書
現代文
模試
センター
古文
化学
やる気
生物
漢文
過去問
メニュー設定
×