万葉集|日本史用語集

万葉集の概要

全20巻からなる日本に現存する最古の歌集。奈良時代に成立した。編者としては大伴家持がかかわっていたとされる説が有力であるが、詳細は不明。4536首の歌が収められている。

万葉集の解説

770年頃に成立したとされる現存する最古の歌集。全20巻からなるが、最初から20巻として編纂されたのではなく、段階的な成立過程があったとされ、統一感がない。歌は舒明天皇(600年くらい)から大伴家持(759年)の時代までの作品とされ、4期に分けられる。 歌の種類は数種類に及ぶ。5・7・5・7・7の短歌が4208首と最も多い。5・7・5・7調を反復する長歌が次に多い264首で、他は旋頭歌(せどうか)などがあり計4536首となっている。 歌の内容は、男女の恋愛を詠った相聞歌・死者への哀悼の意を詠った挽歌・上記二つ以外の雑歌の3つに分類される。万葉仮名で記された素朴な万葉調であるため、万葉集と呼ばれる由来となっている。 代表的歌人は、第1期が舒明天皇・天智天皇・額田王など、第2期は柿本人麻呂、第3期は大伴旅人、山部赤人や山上憶良、第4期は大伴家持、大伴坂上女郎などが挙げられる。 江戸時代の国学者である賀茂真淵によって注釈書「万葉考」が書かれた。これによって万葉注釈に多大な影響を与えたと言われている。

この用語は
日本史>奈良時代
の用語です。

17人の 役に立った

日本史

【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「...
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「共通テスト日本史は教科書読めば9割とれる」は本当? これは、わたしが受験生時代に聞いた言葉です。ネットで...
みさみさ     243 役に立った 
     記事更新日 2024.2.23
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
こんにちは、イクスタコーチの土井です。 今日はひさびさに日本史の参考書を見てテン...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。 今日はひさびさに日本史の参考書を見てテンションが上がった「歴史総合、日本史探求 流れと枠組みを整理して整理する」をご紹介します! 大学受験で日本史を...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.2.13
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 土井万智(どいまさと)イクスタコーチ ...
イクスタ代表 イ...     166 役に立った 
     記事更新日 2024.1.25
【日本史】独学で1年間泣きたいほど焦り続けた私がMARCH全勝&共...
【日本史】独学で1年間泣きたいほど焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った日本史...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法や使った参考書、困ったポイントなどを振り返って、これから独学で日本史を勉強していく受験生に役に立てればと思って...
みい     0 役に立った 
     記事更新日 2024.1.20
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史...
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史の対策法について詳しく説明していきたいと思います。 一橋の入試問題は難易度が高く、独学で勉強して...
イクスタ編集部     129 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28