乙巳の変|日本史用語集

乙巳の変の概要

乙巳の年(645年)に起こった政変。中大兄皇子や中臣鎌足らが蘇我入鹿を暗殺し、蘇我氏本宗家一族を滅ぼしたクーデター。大化の改新の発端となる。

乙巳の変の解説

厩戸皇子(聖徳太子)亡き後、蘇我氏は専横を極め、蘇我馬子の子である蝦夷とその子の入鹿が国政をほしいままにする。蘇我氏に都合の良い古人皇子を皇位継承者に擁立するため、次期天皇候補であった厩戸皇子の子である山背大兄王を自害に追い込む。
このようにして蘇我氏一族の、専横な振る舞いが多くなっていった。 政変の必要を感じた中臣鎌足は、蹴鞠に興じている中大兄皇子が靴を飛ばした際にこれを拾い上げたのを契機に接近し、政治改革を持ち掛けて同志となる。
学問僧南淵請安のところに学びに行く際に、2人は政変の計画を練ったと言われている。政変を企てながら、蘇我倉山田石川麻呂も仲間に引き入れた。
乙巳の年(皇極天皇4年:645年)6月、三韓進調(新羅・百済・高句麗の使者が挨拶に来る儀式)が行われる大極殿に出席していた蘇我入鹿を、儀式の最中に中大兄皇子が暗殺した。殺害の役割を担っていた者が怖じ気づいて動けなくなったため、中大兄皇子が自ら殺害に及んだのである。
その翌日に蘇我蝦夷の邸宅も取り囲み自害に追い込んだ。これらの一連の流れが大化の改新につながるクーデターとなった。

この用語は
日本史>奈良時代
の用語です。

17人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


日本史

【2025年最新】日本史のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・MARCH関関同立
【2025年最新】日本史のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・MARCH関関同立
日本史は6つの分野を揃えることで抜け漏れのない参考...
日本史は6つの分野を揃えることで抜け漏れのない参考書ルートを作ることができますが、 「日本史の参考書ルート」と聞くと、「 どの参考書から始めればよいの...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.9.10
【早慶上智】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
【早慶上智】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
早稲田・慶應・上智の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば合格に直結する力が...
早稲田・慶應・上智の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば合格に直結する力がつくのかわからない」「覚えることが多すぎて途中で挫折してしまう」と悩む受験生も多いのではないでしょうか。 早...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.8.20
【旧帝大】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を揃える
【旧帝大】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を揃える
旧帝大の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば得点が安定するのか分からない」...
旧帝大の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば得点が安定するのか分からない」 「一問一答だけでは応用問題や論述で伸び悩んでしまう」と感じている受験生も多いのではないでしょうか。 旧帝...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.8.18
【MARCH・関関同立】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考...
【MARCH・関関同立】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
MARCH・関関同立の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく力がつく...
MARCH・関関同立の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく力がつくのか分からない」 「基本用語の暗記はできても、実践的な問題や記述式だと得点が伸び悩んでしまう」 と感じてい...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.8.13
【志望校別】おすすめの日本史一問一答を徹底比較!選び方ガイド
【志望校別】おすすめの日本史一問一答を徹底比較!選び方ガイド
✅ 日本史の一問一答参考書の特徴や選び方について、志望校...
✅ 日本史の一問一答参考書の特徴や選び方について、志望校別に詳しく知ることができる! ✅ 東進、山川、河合塾など有名出版社の一問一答の比較情報を得て、自分に最適な教...
イクスタ代表 イ...     166 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16