【“gleam”の日常11月号】「国際学部って何してるの?」をぶっちゃけますby mizuki

みなさんこんにちは。チーム“gleam”は毎週1回、大学生の日常やなんか役に立つ情報をブログとして更新していきたいと思います!!更新はチーム”gleam”のメンバー(エース、だよし、mizuki)が順番に担当させていただきます。そして今回の担当はmizukiが担当してまいります!!今回は「大学での専門」ということでわたしの専門である国際学(表象文化)について紹介します!


最初に、国際学部といえば・・・

有名なのはSILSの呼称で有名な早稲田大学の国際教養学部、日本のサブカルチャー研究で有名な明治大学の国際日本学部などでしょうか。「国際学部」を設けている大学はかなり多いので、大学によって特色がはっきりしているところも、国際学部の特徴です。
例えば早稲田大学の国際教養学部では学部内共通語が英語であったり、明治大学の国際日本学部では留学が独特でディズニーワールドでのインターンプログラムがあったりします。(明治のディズニーインターン行きたい・・・)

私の通っている共立女子大学の国際学部では17の専攻プログラムが存在し、自由に選択できる仕組みとなっています。同じ国際学部でも、入学前から学科によって専攻が分かれる大学が多い中、共立女子大学は入学後に自分の興味にそって学ぶことができます。

国際学部ってどんなことをやるの?

「国際学部ではコレをやっています!」とは残念ながら一概として言えません。なぜなら国際学は語学をはじめ、政治から経済、社会から教育、文学から芸術などなど、幅広いジャンルの国際的事情に関する学びを総称するためです。
共立女子大学では17コースもあるので、もちろんジャンルは様々。アメリカ、イギリスなど国に特化して文化や社会について学んでいる人もいれば、国際法を学や国際経済を勉強している人もいます。友達との日常的なおしゃべりの中で、いろいろな国際事情について情報交換できちゃうのもいいところです。

そんな国際学部で私は、表象文化を学んでいます。

今回のブログテーマは「私の専攻」なので、自分のお話もしていきますね。いやはや、興味を持ってくれてうれしいです。ありがとう!

さて、表象文化は私のメイン専攻です。これは主に視覚的に表現された事柄を「言葉」によって読み解いていく学問です。「視覚的に表現されたもの」ですから、芸術作品もあれば映像、ファッション、漫画やアニメ、サブカルチャーなどもはいりますね。
こうしたテーマを、国の歴史、宗教観、民俗学、心理などの知識も用いて研究をしていきます。要は、割と雑学が重要でなんでもありの分野なのです(笑)

とはいえ「難しさ」と「やりがい」が、かなりあるんです

「表象文化を一言で表せ! 」との質問に、「なんでもありな学問」というのはある意味正解だと思うのです。なぜなら、研究領域が広いから。例えば同じ「ドラゴン○ール」をテーマにしても、「日本の漫画の海外での需要」と題すれば社会学や経済学になりますし、「日本版と英語版における擬音語の表現について」と題すれば言語学になります。

ですから、自由で決まりがない分、自分でスタートとゴールを決める必要があります。自分で最後まで学びぬくといった主体的な姿勢が不可欠です。

だからこそ、やりがいがあるんですよ。論文をたくさん読んで、そのジャンルの主流研究を見つけ、比較しては考察し、自分の中の答えへとつなげていく。そしてそれをいかに他者へ伝え納得させられるか…。果てしないようですが、学ぶことが多いです。こだわりがある人ほど、苦労するかもしれません(笑) でも、何かにアツい思いのあるあなたにはぴったりなのかもしれませんね。

4年生になったらね・・・

4年生になったら、12月のおわりには卒業論文を提出します。ですから、その論文に向けた研究を始めます。私は、絵本をツールとした教育について学んでいるんですよ。教育学や心理学、社会学などの知識を用いて研究しています。
これがね、楽しくて仕方ないのです! 詳しく内容はお話しできませんが、高校生のころから問題意識を持っていたことなのでワクワクばかり。結果を残せたら、またお話しさせてください(笑)

それでは、長くなったのでこの辺で!
『【“gleam”の日常11月号】「国際学部って何してるの?」なんて聞くな!!』でした!
私たちのバックナンバーも一緒に読んでみてくださいね(^◇^)★


チーム”gleam”の近況(バックナンバー)

【“gleam”の日常10月号】教育学部って教師になるための学部なの? byエース

【”gleam”の日常11月号】大学ではこれを勉強している!! byだよし

チーム”非大学生”の記事

音楽を聴きながらの勉強効率は、実は○○だった byだよし

【海外紀行】カンボジアで見えた日本の未来 byエース

近畿大学がやっぱアツい!受験校決めの前に知りたい、近大自慢の魅力4選! by mizuki

53人の 役に立った

学問紹介

文理選択、迷っていますか??選択の基準とアプローチについて!
文理選択、迷っていますか??選択の基準とアプローチについて!
文系にするか、理系にするか。数学を続けるか、やめるか。 理系の方が有利なの??就...
文系にするか、理系にするか。数学を続けるか、やめるか。 理系の方が有利なの??就職で強いって本当? 数えきれない悩みと苦悩がある文理選択ですよね。 受験のスタートと言えるこのビッグイベン...
みさみさ     67 役に立った 
     記事更新日 2023.5.26
大学で学べる学問領域の一覧
大学で学べる学問領域の一覧
こんにちは、イクスタの土井です。大学進学を考えている皆さん、何を学びたい...
こんにちは、イクスタの土井です。大学進学を考えている皆さん、何を学びたいですか?どの分野に興味がありますか?大学は学びたい分野を深く探求する場所ですが、それぞれの大学や専攻には特色が...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2023.5.17
理系の大学ではどんな勉強ができるのか知っていますか?東大理一、横国数学科、...
理系の大学ではどんな勉強ができるのか知っていますか?東大理一、横国数学科、理科大工学部などの現...
みなさんは大学に通ってからどんな勉強ができるのかを知っていますか? 今回はみなさ...
みなさんは大学に通ってからどんな勉強ができるのかを知っていますか? 今回はみなさんあまり知らないであろう大学でどんな勉強をするのかを現在大学に通っているイクスタのスタッフたちに聞いてみました...
イクスタ理系編集部     72 役に立った 
     記事更新日 2022.12.22
多様な学びが可能?!意外と知られていない文学部の実態!
多様な学びが可能?!意外と知られていない文学部の実態!
こんにちは! イクスタキャリアチームでは、> あなたが本当に行くべき大...
こんにちは! イクスタキャリアチームでは、> あなたが本当に行くべき大学はどこ?現役大学生が各学部系統のリアルと志望校の決め方を伝授します! - イクスタに関する連載をしています。...
イクスタキャリア     61 役に立った 
     記事更新日 2022.9.8
教育学部ってどんな学部??教員だけじゃない、教育学部の実態。
教育学部ってどんな学部??教員だけじゃない、教育学部の実態。
こんにちは!イクスタキャリアチームです。 イクスタキャリアチームでは>...
こんにちは!イクスタキャリアチームです。 イクスタキャリアチームでは> あなたが本当に行くべき大学はどこ?現役大学生が各学部系統のリアルと志望校の決め方を伝授します! - イクスタ...
イクスタキャリア     101 役に立った 
     記事更新日 2022.9.8