唐招提寺|日本史用語集

唐招提寺の概要

南都六宗の一つである律宗の総本山。天平宝字三年(759年)に現在の奈良市五条町に鑑真によって創建された。

唐招提寺の解説

解説・・・

唐から来日した高僧である鑑真が、朝廷より賜った平城京の土地に建立した寺。鑑真が開基となる。南都六宗(三論・成実・法相・倶舎・華厳・律)のうちの一つ、律宗の総本山となっている。 唐招提寺の建物として講堂・鼓楼(ころう)・金堂・宝蔵・経蔵が奈良時代の建築物として国宝となっている。唐招提寺金堂は、唯一現存する奈良時代の金堂として貴重である。講堂は、平城京朝集殿を移築した建築物であり、鎌倉時代に大規模改造されている。 本尊として金堂に安置されている廬舎那仏像や、並んで立っている千手観音立像と薬師如来立像も国宝である。唐招提寺には、木彫像が多く残されており、ほとんどが8世紀後半に作られた像となっている。四天王立像や梵天・帝釈天立像などがあり、これらも国宝となっている。鑑真が亡くなる直前に作られた鑑真和上像は、日本最古の肖像彫刻であり、これも国宝である。 奈良時代に創建された寺は、官大寺がほとんどであるが、唐招提寺は鑑真が創建した私寺である。鑑真は、正式な僧になるための授戒を東大寺戒壇院で行ったが、授戒を受ける僧のために唐招提寺を修業の場とした。

この用語は
日本史>奈良時代
の用語です。

16人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


日本史

【MARCH・関関同立】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考...
【MARCH・関関同立】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
MARCH・関関同立の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく力がつく...
MARCH・関関同立の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば効率よく力がつくのか分からない」 「基本用語の暗記はできても、実践的な問題や記述式だと得点が伸び悩んでしまう」 と感じてい...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.18
【旧帝大】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を揃える
【旧帝大】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を揃える
旧帝大の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば得点が安定するのか分からない」...
旧帝大の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば得点が安定するのか分からない」 「一問一答だけでは応用問題や論述で伸び悩んでしまう」と感じている受験生も多いのではないでしょうか。 旧帝...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.18
【早慶上智】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
【早慶上智】日本史のおすすめ参考書ルート2パターン|6種の参考書を網羅
早稲田・慶應・上智の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば合格に直結する力が...
早稲田・慶應・上智の日本史と聞くと、 「どの参考書を使えば合格に直結する力がつくのかわからない」「覚えることが多すぎて途中で挫折してしまう」と悩む受験生も多いのではないでしょうか。 早...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.17
【2025年最新】日本史のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・MARCH関関同立
【2025年最新】日本史のおすすめ参考書ルート|旧帝大・早慶・MARCH関関同立
「日本史の参考書ルート」と聞くと、「 どの参考書から始めればよいのか...
「日本史の参考書ルート」と聞くと、「 どの参考書から始めればよいのか分からない」「 なかなか点数が伸びない」と悩んでいる受験生も多いのではないでしょうか。 日本史は範囲が...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.7.15
【志望校別】おすすめの日本史一問一答を徹底比較!選び方ガイド
【志望校別】おすすめの日本史一問一答を徹底比較!選び方ガイド
✅ 日本史の一問一答参考書の特徴や選び方について、志望校...
✅ 日本史の一問一答参考書の特徴や選び方について、志望校別に詳しく知ることができる! ✅ 東進、山川、河合塾など有名出版社の一問一答の比較情報を得て、自分に最適な教...
イクスタ代表 イ...     166 役に立った 
     記事更新日 2025.6.16