スタディサプリの実体験調査!後輩や友達におすすめする授業や機能は!?リアルなランキングを作成します!

こんにちは!イクスタ編集部です!


イクスタでスタディサプリのおすすめ授業のアンケートを行います!

イクスタを使っている受験生の中には「スタディサプリを始めてみたいけど、本当に役に立つ授業があるのか不安、、」

そんな受験生も多いと思います。そこで、すでにスタディサプリを使っている受験生、または現大学生からリアルなスタディサプリの感想を集めて、これからスタディサプリを使おうと思っている受験生に向けて、アンケートをまとめます!

スタディサプリでどんな授業を取ればいいのか、近くに使っている人がいないとよくわからない受験生が多いので、彼らの参考になるような情報をお待ちしています!最短5分で終わるアンケートなので、ご協力をお願いします!

受験生でも、まだ授業を受け終わっていなくても大丈夫です!

息抜き程度に、おすすめの授業を教えてください!

正しく入力されたご回答は後日イクスタで公開します!

スタディサプリ利用者からの回答結果はこちら!

【25件 6000文字】加工一切なし!スタディサプリ利用者のリアルな口コミがこれだ

スタディサプリ講師人気総選挙、一番人気の講師はやはりあの人!?

番外編!スタディサプリの人気講師ランキング!

番外編として人気講師のランキングを作成します!CMやトップページによく出てくる関先生が1位となるのか!

ぜひ楽しんでください!

64人の 役に立った

入試対策・勉強方法・テクニック

【数学】指数関数・対数関数は仕組みを理解すれば、共通テスト7割目指せる!
【数学】指数関数・対数関数は仕組みを理解すれば、共通テスト7割目指せる!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、指数関数・対数関数について紹介していきます!指数関数・対数関数は毎年共通テストに出題され...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2023.11.29
【数学】三角関数はこれで攻略!必要な公式だけ覚えれば、共通テストも二次試験...
【数学】三角関数はこれで攻略!必要な公式だけ覚えれば、共通テストも二次試験も解けるようになる!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、三角関数の公式から解法パターン、過去問を使った解き方まで紹介していきます!三角関数って何...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2023.11.28
【数学】苦手な人が多い数列を徹底解説!問題パターンを確認すれば共通テストも...
【数学】苦手な人が多い数列を徹底解説!問題パターンを確認すれば共通テストも解ける!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、高校数学において苦手な人も多い、数列を徹底的に紹介します! この記事は数列の基本がメイ...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2023.11.28
【数学】図形と方程式をマスターする方法と、共通テストと二次試験の解き方を紹...
【数学】図形と方程式をマスターする方法と、共通テストと二次試験の解き方を紹介します!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、図形と方程式を徹底的に紹介します! この記事は図形と方程式の基本がメインになります。こ...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2023.11.28
【数学】受験数学は3段階に分かれる!自分のレベルに合わせた参考書を使って、...
【数学】受験数学は3段階に分かれる!自分のレベルに合わせた参考書を使って、共通テストも二次試験...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、数学の参考書のレベルアップの仕方を紹介します!参考書選びに迷う人はたくさんいると思います...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2023.11.23