難易度と暗記or演習タイプが分かる!日本史の有名参考書マトリクス

こんにちは、イクスタ編集部です。
イクスタではこれまで、独学の受験生が自分に合った参考書を選べるように参考書ごとのレベルや特徴を表した参考書マトリクスを作ってきました。

科目ごとに参考書マトリクスを一覧にしました。イクスタの中で解説記事がある参考書は記事のリンクを紹介しているので、そちらも読んでみてくださいね。

また、参考書マトリクスを作って欲しい参考書があったり、それぞれの参考書のレベルや特徴について疑問がある場合にはページ下部のお問い合わせフォームからご連絡ください。

日本史の参考書マトリクス

山川 日本史詳説教科書の参考書マトリクス

山川 日本史詳説教科書

> 山川 日本史詳説教科書(Amazon)

金谷なぜと流れがわかる日本史の参考書マトリクス

金谷なぜと流れがわかる日本史の参考書マトリクス

> 金谷なぜと流れがわかる日本史(Amazon)

> 日本史の木の幹を立てる。東進「金谷の日本史」を使って基礎を固める勉強法

石川日本史の実況中継の参考書マトリクス

石川日本史の実況中継の参考書マトリクス

> 石川日本史の実況中継(Amazon)

> 【日本史】独学で通史を勉強し、難関大を目指すなら実況中継をやりこめ!

山川の日本史用語集の参考書マトリクス

山川の日本史用語集の参考書マトリクス

> 山川の日本史用語集(Amazon)

Z会 日本史100題の参考書マトリクス

Z会 日本史100題の参考書マトリクス

> Z会 日本史100題(Amazon)

東進 日本史問題集の参考書マトリクス

東進 日本史問題集の参考書マトリクス

> 東進 日本史問題集(Amazon)

山川日本史一問一答の参考書マトリクス

山川日本史一問一答の参考書マトリクス

> 山川日本史一問一答(Amazon)

東進日本史一問一答の参考書マトリクス

東進日本史一問一答の参考書マトリクス

> 東進日本史一問一答(Amazon)

東進 日本史史料一問一答の参考書マトリクス

東進 日本史史料一問一答

> 東進 日本史史料一問一答(Amazon)

石川 日本史一問一答4000の参考書マトリクス

石川日本史一問一答4000の参考書マトリクス

> 石川日本史一問一答4000(Amazon)

参考書マトリクスは増えていきます

ここまで日本史の参考書マトリクスをご覧いただきありがとうございました。お役に立てたら嬉しいです。ここまででまだ作成していない有名な参考書もいくつかありますので、この後も作成していきます。

お問い合わせに関して

> 日本史の参考書マトリクスに関するお問い合わせはこちらから




\ 役に立ったら友達にも紹介してください! /




12人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


日本史

【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「...
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「共通テスト日本史は教科書読めば9割とれる」は本当? これは、わたしが受験生時代に聞いた言葉です。ネットで...
みさみさ     243 役に立った 
     記事更新日 2023.5.25
大学受験の日本史はいつから始めれば?スケジュールの立て方と勉強法!
大学受験の日本史はいつから始めれば?スケジュールの立て方と勉強法!
逆算:日本史の月別ロードマップ 国語や日本史のスケジュー...
逆算:日本史の月別ロードマップ 国語や日本史のスケジュール例 「日本史っていつから始めればいいんですか?」そんな質問を持っている大学受験生は多いと思いはず。私...
イクスタ代表 イ...     88 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
日本史に必須のスキル!暗記に自信がない人のための日本史勉強法
日本史に必須のスキル!暗記に自信がない人のための日本史勉強法
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 定着しやすい暗記法とは、五感をフルに使って覚えることです。 ◯視覚を使...
イクスタ代表 イ...     102 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
5人の現役大学生が協力して作成した、確実に成績が伸びる日本史の勉強法 完全網羅版
5人の現役大学生が協力して作成した、確実に成績が伸びる日本史の勉強法 完全網羅版
5人の現役大学生が実際に大学に合格できた日本史の勉強法を、これから...
5人の現役大学生が実際に大学に合格できた日本史の勉強法を、これから日本史を始める人から共通テスト、私大、早慶、難関国公立二次で日本史を使う受験生までを対象に網羅的に作成してあり...
イクスタ編集部     170 役に立った 
     記事更新日 2023.5.24
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史...
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史の対策法について詳しく説明していきたいと思います。 一橋の入試問題は難易度が高く、独学で勉強して...
イクスタ編集部     129 役に立った 
     記事更新日 2023.5.23