「入試対策・勉強方法・テクニック」 に関する記事一覧

9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
9月以降に過去問を始めるタイミングと何年分解くのが正解?
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ペ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」で寝る日を1日も作ってはいけない
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか...
「まあ、これくらいでいいや」 こんな気持ちで勉強を終える日がありませんか?こんな気持ちが1日もあるようだと旧帝大や早慶などの難関大学に合格することはほとんど厳しいと思ってください。 ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
スマホが受験に必要な集中力にとっていかに危険な存在なのか、その科学的根拠
スマホが受験に必要な集中力にとっていかに危険な存在なのか、その科学的根拠
こんにちは、土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受...
こんにちは、土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ 6ヶ月前から今日まで、もしスマホがなか...
イクスタ代表 イ...     1 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
勉強に本気になっていないから勉強が続かないだけ!モチベーション高く集中力を...
勉強に本気になっていないから勉強が続かないだけ!モチベーション高く集中力を保ち続けるため方法
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式...
イクスタ代表 イ...     5 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
思考力、考える力をつけるためにはあらゆる場面で8つの関係性に着目する
思考力、考える力をつけるためにはあらゆる場面で8つの関係性に着目する
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいま...
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 前回、共通テストで得点できるような「思考力」や「考える力」を鍛えるためには、 「あること...
イクスタ代表 イ...     5 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
スタディサプリは大学受験に使える?大学受験のプロ集団が効率的な使い方を教えます
スタディサプリは大学受験に使える?大学受験のプロ集団が効率的な使い方を教えます
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさ...
こんにちは、> イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 入試まで近くなるにつれ、学校や予備校では先生からの大学受験プレッシャーが強くなってくる頃だ...
イクスタ代表 イ...     135 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
各予備校の模試を受け分けろ!難関大学に合格するために受けたい模試はこれだけ!
各予備校の模試を受け分けろ!難関大学に合格するために受けたい模試はこれだけ!
こんにちは、土井万智です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの...
こんにちは、土井万智です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ページ 大学受験の模試って、色々な予備校が様々なレベルの模試を実...
イクスタ代表 イ...     9 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
難関大学の合格には必要不可欠な【過去問】の使い方をマスターするための厳選7記事
難関大学の合格には必要不可欠な【過去問】の使い方をマスターするための厳選7記事
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 難関大学の合格には過去問の演習と研究が必要不可欠で、絶対に避けては通れない道です。...
イクスタ代表 イ...     85 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
英語リーディングの共通テストレベルで70点以下の受験生全員が勉強すべき最短...
英語リーディングの共通テストレベルで70点以下の受験生全員が勉強すべき最短ルートの勉強法
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 - 土井万智(どいまさと)の公式ペ...
イクスタ代表 イ...     4 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
スクランブル英文法の使い方やレベルは?他社よりも解説が詳しくておすすめ!徹底解剖
スクランブル英文法の使い方やレベルは?他社よりも解説が詳しくておすすめ!徹底解剖
今回は、スクランブル英文法についてご紹介します。イクスタでは有力な英文法...
今回は、スクランブル英文法についてご紹介します。イクスタでは有力な英文法の網羅系問題集を英文法四天王と呼んでいて、これらのどれか1冊はMARCH以上を狙う全受験生にマスターして欲しい...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
英頻1000で最難関の英文法を鍛える レベルと使い方、問題数は?
英頻1000で最難関の英文法を鍛える レベルと使い方、問題数は?
英文法の難関参考書として有名な英頻1000について、早稲田大学教育学部出身、イ...
英文法の難関参考書として有名な英頻1000について、早稲田大学教育学部出身、イクスタコーチの土井万智(どいまさと)がご紹介していきます。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法 ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
難関大学が第一志望の場合、大学受験の夏休みに必要な勉強時間はどれくらい?
難関大学が第一志望の場合、大学受験の夏休みに必要な勉強時間はどれくらい?
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(ど...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! イクスタでは創業や運営に関わり代表取締役社長を務めています。また現在も直接受験生の指...
イクスタ代表 イ...     256 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
「自分は独学で伸びるのだろうか」独学に必要不可欠な4つの力
「自分は独学で伸びるのだろうか」独学に必要不可欠な4つの力
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 独学で成功できる受験生と失敗してしまう受験生がはっきりと分かれます。 数年前に...
イクスタ代表 イ...     3 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
親も先生も友人も裏切って難関大に合格する方法
親も先生も友人も裏切って難関大に合格する方法
人は環境に支配される。 その環境とその常識で作られた価値観や思考回路から抜け...
人は環境に支配される。 その環境とその常識で作られた価値観や思考回路から抜けるのは難しい。 「大学受験って〇〇だよね」 「大学受験なんだから〇〇であるべき」 親や先生や...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.2
マドンナ古文のレベルって?特徴や使い方をわかりやすく徹底解説!
マドンナ古文のレベルって?特徴や使い方をわかりやすく徹底解説!
私自身、受験生の時に下記のような古文役立つ論を聞いたことがありましたが...
私自身、受験生の時に下記のような古文役立つ論を聞いたことがありましたが、「そんな、まさか。笑」と右から左へ華麗に受け流していました。でも、これが本当だったんですね〜。 古文は日本...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.12.1
お金と時間をドブに捨てる末路...元予備校スタッフが語る、予備校と参考書の...
お金と時間をドブに捨てる末路...元予備校スタッフが語る、予備校と参考書の賢い使い方
大学受験で難関大学に合格するためには進学校に通っていることや予備校に通っている...
大学受験で難関大学に合格するためには進学校に通っていることや予備校に通っていること、大量の参考書が必要だという暗黙の了解がある。本当だろうか。 賢くスマートに大学受験を攻略する4つの方法...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.29
勉強しているのに成績が伸びなかったら悔しくないですか?85%の受験生が志望...
勉強しているのに成績が伸びなかったら悔しくないですか?85%の受験生が志望校に合格できない理由
あなたの受験勉強、すべて思い通りに進んでいますか? 『受験勉強始めたけど、ど...
あなたの受験勉強、すべて思い通りに進んでいますか? 『受験勉強始めたけど、どこから始めるのが正しいか分からない』 『どんなスケジュールで進めればいいか、調べても分からない』 『学...
イクスタ代表 イ...     9 役に立った 
     記事更新日 2024.11.17
Rise構文解釈1基礎〜難関編のレベルと使い方をわかりやすく解説!
Rise構文解釈1基礎〜難関編のレベルと使い方をわかりやすく解説!
Rise構文解釈1基礎〜難関編は、MARCH・関関同立、上位国公立大学の個...
Rise構文解釈1基礎〜難関編は、MARCH・関関同立、上位国公立大学の個別試験や二次試験で得点する英語力をつけるためにおすすめの一文読解の参考書です。 英語は単語や熟語、英文法の知...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
数学の基礎を図る基準ってある?参考書や問題のレベルを聞いてみたーインタビュー
数学の基礎を図る基準ってある?参考書や問題のレベルを聞いてみたーインタビュー
「どこまでやればいいか分からない」、「時間がかかりすぎる」悩む人が多い大学受験...
「どこまでやればいいか分からない」、「時間がかかりすぎる」悩む人が多い大学受験の数学。 迷路に入る前に整理しておけば数学迷子にならない基準があるようだ。 その基準を、フォロワーが...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
【化学】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
【化学】1年で難関大に合格するレベル別参考書と勉強法とは?わかりやすく徹底解説!
化学を最速でマスターするために知っておいて欲しいこと 理系で数学の次に重...
化学を最速でマスターするために知っておいて欲しいこと 理系で数学の次に重要なのが化学です。共通テストではほぼ全員の理系受験生が化学を使用しますし、国公立二次試験や個別試験でも化学を使...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
模試の利用価値を最大限にする復習方法とは?
模試の利用価値を最大限にする復習方法とは?
難関大学の合格を目指す上で、絶対に活用してほしいのが模試です。 「学校とか予...
難関大学の合格を目指す上で、絶対に活用してほしいのが模試です。 「学校とか予備校でとりあえず受けさせられるけど、使い方聞いてないな」ってことありませんか? 休日を1日まるごと使ってまた...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.4
高校の偏差値と大学の偏差値の関係は?高校の偏差値と同じ偏差値の大学に行ける?
高校の偏差値と大学の偏差値の関係は?高校の偏差値と同じ偏差値の大学に行ける?
『自分の高校だったらこれくらいの大学には行けるはず』 高校の友人と話し...
『自分の高校だったらこれくらいの大学には行けるはず』 高校の友人と話していたりすると、なんとなくのイメージがありますよね。 もう15年ほど、受験生や保護者の方とお話しし続け...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.11.2
2025年最新の物理のおすすめ参考書マトリクス すべての難易度を網羅する7冊
2025年最新の物理のおすすめ参考書マトリクス すべての難易度を網羅する7冊
物理のおすすめ参考書7冊について、レベルや特徴をご紹介します。 学校の...
物理のおすすめ参考書7冊について、レベルや特徴をご紹介します。 学校の教材や予備校のテキストでは十分ではない場合がほとんどなので、完璧に教材を揃える必要があります。 物理の教材は...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.27
英文法のマトリクス おすすめだけを選んだこの中から選ぶだけでどの大学も大丈...
英文法のマトリクス おすすめだけを選んだこの中から選ぶだけでどの大学も大丈夫18選!
英文法は大学受験の英語で成功するために最も重要な分野です。 一方で英文...
英文法は大学受験の英語で成功するために最も重要な分野です。 一方で英文法は非常に多くの教材がありますし、教材によってレベルや解説の分かりやすさが大きく異なり選び方が難しい分野でもあ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.25
1冊で独学で難関大学【理系】に逆転合格するためのノウハウがわかる本 新発売
1冊で独学で難関大学【理系】に逆転合格するためのノウハウがわかる本 新発売
この度、書籍を出版しました。 『独学で難関大学に逆転合格する』国公立理系編 ...
この度、書籍を出版しました。 『独学で難関大学に逆転合格する』国公立理系編 https://bccks.jp/bcck/179050/info 東大や東工大、京大など最難関を...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.10.19
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです