東工大レベルの数学で確実に得点するための3つのコツと勉強法

私が数学の問題を解く上で気をつけていた3つのポイントを紹介します。難関大学の数学を目の当たりにしたときでも、まずは基本を徹底して冷静になることで本来を力を発揮することが出来ます。

  • 図を丁寧に描く
  • 途中計算を記述する
  • あきらめない

図を丁寧に描く

図形問題を解くうえで、問題文から導かれる図は、フリーハンドで丁寧に書きましょう。図を丁寧に描くことで、図形をイメージして問題の糸口が見つけやすくなりますし、軌跡を求める問題などでは、結果をある程度予想することができます。
記述式の解答では、採点者にわかるように図を描く必要があるので、丁寧に描くことを意識しましょう。また、図を描くとき定規はあまり使わないほうがいいと思います。ある程度慣れれば定規を使わなくても図を描けるようになりますし、そのほうが早いです。
大学によっては試験で定規の使用ができないところもあるので、フリーハンドに慣れておくことをおすすめします。

途中計算を残す

試験において途中計算は問題文の余白に書きますが、その計算は消しゴムで消したりしないようにしましょう。途中計算は後から計算ミスを探すのに必要です。
もし計算ミスをしたとき、途中計算がないと、修正ができません。記述式の試験においても途中計算はとりあえず残すようにしましょう。
計算結果が間違っていても、式を立てられていれば部分点が入る可能性があります。逆に、計算問題は過程を明記しないと結果が合っていても減点を食らうこともあるので、とりあえず途中計算は残していきましょう。

あきらめない

数学を解くときは問題を解けないと思わないほうがいいです。数学の問題を「できない!」と思った時点で、脳の働きはストップしてしまいます。まずは嘘でもいいので、数学の問題に出会った瞬間に「この問題は解ける!」と思ってみてください。そうすることで、わずかながら問題にとっつきやすくなるでしょう。
もちろん難関大の問題の中には正解率のかなり低い問題もありますし、できなくても合格できる問題もあります。公式を覚えないと解けない問題もあります。ただ、入試の問題には答えが用意されてあり、突破口は必ずあるので、「問題を解ける」と前向きにとらえてみるといいでしょう。
あきらめずに難問に取り組んでいけば、必ず数学力は伸びます。



そのほか、数学の成績を上げるためのイクスタのノウハウを紹介します。

【センター数学】1か月で9割以上をとるための勉強法と問題の解き方- 一橋生が伝授☆

数学が伸びる気がしなくてヤバい受験生へ贈る、初心者が着実に伸ばす勉強法と参考書

【数学】独学の大学受験におすすめの数学の分野・レベル別参考書、問題集を一挙紹介!


*この記事は東工大対策特集の記事です*

東工大対策特集では東工大の対策法を科目ごと紹介しています。

東工大対策特集の詳細はこちら >

85人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


数学概論

【数学】共通テスト2024数学②を徹底解説!誘導に乗って時間短縮していこう!
【数学】共通テスト2024数学②を徹底解説!誘導に乗って時間短縮していこう!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、共通テスト2024を徹底解説します!実際に解いてみて、注目すべきポイントや、誘導に乗ると...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2024.3.19
【数学】共通テスト2024数学①の徹底解説!時間との勝負を制すにはどこに注...
【数学】共通テスト2024数学①の徹底解説!時間との勝負を制すにはどこに注目して解くかが大事!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、共通テスト2024を徹底解説します!実際に解いてみて、注目すべきポイントや、あえて読み飛...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2024.3.19
【数学】新課程でここが変わる!共通テストと二次試験対策ですべきことを志望校...
【数学】新課程でここが変わる!共通テストと二次試験対策ですべきことを志望校別に紹介!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、2025年度入試から適用される新課程について詳しく紹介していきます。今回は数学に特化して...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2024.3.19
【数学】分野別シリーズ⑩複素数と方程式-複素数を理解しよう!解き方をマスタ...
【数学】分野別シリーズ⑩複素数と方程式-複素数を理解しよう!解き方をマスターできたら共通テスト...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、複素数と方程式について紹介していきます。 新課程になり、文系でも複素数平面がほぼ必須に...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2024.3.19
【数学】数学ゼロから独学で数学を進める人必見!青チャートを分野別に固めて共...
【数学】数学ゼロから独学で数学を進める人必見!青チャートを分野別に固めて共テ7割を目指そう!
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は...
こんにちは!MARCH過去問数学で何度も満点を取った、Nodokaです!今回は文系数学が得意な私が、文系の高校数学の勉強の流れを紹介していきます。数学ゼロから独学で学んでいきたい人必見です...
Nodoka     0 役に立った 
     記事更新日 2024.3.19