イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい日本史の参考書一覧
最終更新日 2019/11/22 5839 views 44 役に立った
こんにちは。イクスタ編集部です。
今回は日本史の参考書をまとめてみました。
参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です!
日本史の参考書
金谷の「なぜ」と「流れ」がわかる本
ただ暗記するだけでは日本史の点数は上がりません。この参考書は日本史で大切な歴史の「なぜ」と「流れ」を知ることが出来ます。
そんな金谷の「なぜ」と「流れ」がわかる本について知りたい人はこちら!
日本史B実況中継
インプットするのに最適な参考書。教科書的な参考書で、教科書よりも文章がわかりやすく読みやすいので日本史の知識が簡単に頭に入ってきます。
そんな日本史B実況中継について知りたい受験生はこちら!
日本史参考書まとめ
早稲田を目指している受験生必見!早稲田を受験するなら持っておきたい参考書を数冊紹介します!
marchを目指している受験生必!marchレベルの日本史を攻略できる参考書をいくつか紹介していきますよ。
一問一答って色んな種類がありますよね?日本史の一問一答についてそれぞれの違いを比較して、おすすめの一問一答を紹介していきます!
国公立志望の受験生必見!国公立で出題される日本史論述におすすめの参考書を紹介します。
44人の 役に立った
日本史

【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
この記事はセンター試験対策を元に作成していますが、センター試験と共通テスト...
この記事はセンター試験対策を元に作成していますが、センター試験と共通テストで受験生に求められる勉強内容はほぼ変わらないため共通テスト対策の方法として参考にしてください。
新た...
みさみさ 238 役に立った
記事更新日 2020.11.24

【日本史】一問一答だけで共通テスト9割と早慶の合格点が取れてしまう邪道な勉強法
【日本史】一問一答だけで共通テスト9割と早慶の合格点が取れてしまう邪道な勉強法
早稲田大学法学部の菅原です。受験生時代にイクスタの記事を読んで、早稲田に合格してか...
早稲田大学法学部の菅原です。受験生時代にイクスタの記事を読んで、早稲田に合格してから大学生スタッフとしてイクスタで記事を書いています。
イクスタでは早稲田の過去問10年分全ての配点...
菅原太一 228 役に立った
記事更新日 2020.11.24

【日本史】最低でもMarch以上には絶対に合格したい人が準備すべきおすすめ...
【日本史】最低でもMarch以上には絶対に合格したい人が準備すべきおすすめの参考書
こんにちは、どいまんです。
第一志望がMarch(明治大学、青山学院...
こんにちは、どいまんです。
第一志望がMarch(明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学)、または早慶などの難関私大志望で、最低でもMarchには絶対に合格したい人...
どいまん 120 役に立った
記事更新日 2020.10.2

この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
こんにちは、どいまんです。
大学受験で日本史を選択している人...
こんにちは、どいまんです。
大学受験で日本史を選択している人にとって、避けては通れない一問一答。
早慶上智やMARCHやセンターレベル、国公立二次で必要になります。...
どいまん 162 役に立った
記事更新日 2020.10.2

5人の現役大学生が協力して作成した、確実に成績が伸びる日本史の勉強法 完全網羅版
5人の現役大学生が協力して作成した、確実に成績が伸びる日本史の勉強法 完全網羅版
今までイクスタで取り扱ってきた日本史の勉強法に関する記事をまとめました。5人の現役...
今までイクスタで取り扱ってきた日本史の勉強法に関する記事をまとめました。5人の現役大学生が実際に大学に合格できた日本史の勉強法を、これから日本史を始める人からセンター試験、私大、早慶、難関国公...
イクスタ編集部 156 役に立った
記事更新日 2020.10.2