「入試対策・勉強方法・テクニック」 に関する記事一覧

イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい古文・漢文の参考書一覧
イクスタスタッフが作成した、大学受験で使って欲しい古文・漢文の参考書一覧
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は古文漢文の参考書をまとめてみました。...
こんにちは。イクスタ編集部です。 今回は古文漢文の参考書をまとめてみました。 参考書選びに迷っている受験生の皆さんは必見です! 古文の参考書 古文単語ゴロゴ ...
イクスタ編集部     73 役に立った 
     記事更新日 2019.11.22
夏休みが終わってやる気が上がらなくなった!?そんな大学受験生にぜひ意識して...
夏休みが終わってやる気が上がらなくなった!?そんな大学受験生にぜひ意識してほしい4つのこと
みなさんこんにちは。イクスタスタッフのエースです! 夏休みも終盤を迎えたみなさんに...
みなさんこんにちは。イクスタスタッフのエースです! 夏休みも終盤を迎えたみなさんにお送りしています。この夏はどうでしたか?上手く勉強できた人も上手くいかなかった人も夏休みの成果をつなげ、後悔は...
エース     55 役に立った 
     記事更新日 2019.11.19
早慶上智とMarchにおける入試問題の本質的な違いを知っておこう
早慶上智とMarchにおける入試問題の本質的な違いを知っておこう
第一志望校が私立大学の皆さん、私立大学にはどのようなイメージをお持ちですか?お金が...
第一志望校が私立大学の皆さん、私立大学にはどのようなイメージをお持ちですか?お金がかかる、3教科勉強すればよい、記述問題が出ない、等いろいろなイメージをお持ちかと思います。そこで、今日は皆さん...
たーゆ     81 役に立った 
     記事更新日 2019.11.18
早稲田大学に合格するための勉強法・対策・参考書~総まとめガイド~
早稲田大学に合格するための勉強法・対策・参考書~総まとめガイド~
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は早稲田大学に焦点を絞り、合格するため...
こんにちは!イクスタ編集部です! 今回は早稲田大学に焦点を絞り、合格するために必要なノウハウを紹介していきます! 勉強法や科目別の対策法、おすすめの参考書まで、これまでにイクスタで...
イクスタ編集部     116 役に立った 
     記事更新日 2019.11.18
東大の漢文を徹底解明!東大漢文の勉強法や過去問の使い方などを現役東大生が教えます
東大の漢文を徹底解明!東大漢文の勉強法や過去問の使い方などを現役東大生が教えます
こんにちは!東京大学2年生のSです。今日は東大の漢文で合格点を取るための勉強法など...
こんにちは!東京大学2年生のSです。今日は東大の漢文で合格点を取るための勉強法などをお届けします! ◇目次◇ 1. 東大漢文の入試情報 2...
イクスタ編集部     128 役に立った 
     記事更新日 2019.9.17
読書ついでに古文読解に強くなろう!
読書ついでに古文読解に強くなろう!
 古文の長文読解、あなたは得意ですか?それとも苦手ですか? 古文の長文読解、...
 古文の長文読解、あなたは得意ですか?それとも苦手ですか? 古文の長文読解、現代文よりは長くないけれど、何しろ日常では使わない日本語で書かれているため読みづらさを感じている方も少なくない...
mizuki     61 役に立った 
     記事更新日 2019.9.17
スタディサプリ講師人気総選挙、一番人気の講師はやはりあの人!?
スタディサプリ講師人気総選挙、一番人気の講師はやはりあの人!?
こんにちは、イクスタ編集部です! イクスタの中で、スタディサプリ講師の人気...
こんにちは、イクスタ編集部です! イクスタの中で、スタディサプリ講師の人気投票を行いました! スタディサプリの実体験調査!後輩や友達におすすめする授業や機能は!?リアルなランキングを...
イクスタ編集部     22 役に立った 
     記事更新日 2019.8.19
スタディサプリの英語って実際どうなの?イクスタユーザーの口コミと評判
スタディサプリの英語って実際どうなの?イクスタユーザーの口コミと評判
イクスタ編集部編集長のどいまんです。 イクスタに寄せられたスタデ...
イクスタ編集部編集長のどいまんです。 イクスタに寄せられたスタディサプリの英語の授業に関する感想を掲載します。 漢字ミスなどの誤字脱字以外は一切手を加えていないので、スタデ...
イクスタ編集部     11 役に立った 
     記事更新日 2019.8.8
スタディサプリの数学って実際どうなの?イクスタユーザーのリアルな口コミと評...
スタディサプリの数学って実際どうなの?イクスタユーザーのリアルな口コミと評判を公開!
イクスタ編集部編集長のどいまんです。 イクスタに寄せられたスタデ...
イクスタ編集部編集長のどいまんです。 イクスタに寄せられたスタディサプリの数学の授業の感想を掲載します。 漢字ミスなどの誤字脱字以外は一切手を加えていないので、スタディサプ...
イクスタ編集部     13 役に立った 
     記事更新日 2019.8.8
大阪府内の高校生限定!近畿大学の中央図書館が使えるってよ!
大阪府内の高校生限定!近畿大学の中央図書館が使えるってよ!
こんにちは!イクスタ編集部です! 夏休みに入って学期中とは異なり勉強のリズムがつ...
こんにちは!イクスタ編集部です! 夏休みに入って学期中とは異なり勉強のリズムがつかめていない受験生もいることだと思います。 そこで、実際の大学図書館で勉強してみましょう! 近畿大学が大学...
イクスタ編集部     12 役に立った 
     記事更新日 2019.7.30
「独り受験」は卒業!自分に素直になれるモチベーションの保ち方
「独り受験」は卒業!自分に素直になれるモチベーションの保ち方
「大学進学希望、俺だけ…?」 「みんな地元で就職先や専門学校を探してるけど、私は大...
「大学進学希望、俺だけ…?」 「みんな地元で就職先や専門学校を探してるけど、私は大学に行きたい…。」 でも、「独りだけって辛そうだし、みんなと同じようにしようかな」 「独り」「みんなと違う...
mizuki     44 役に立った 
     記事更新日 2019.7.11
受験に集中するには?~地元の進学志向が弱いと感じるあなたへ~
受験に集中するには?~地元の進学志向が弱いと感じるあなたへ~
生まれ育った「地元」の存在は大きいものです。家族だけでなく、幼馴染や初めてできた親...
生まれ育った「地元」の存在は大きいものです。家族だけでなく、幼馴染や初めてできた親友、恩師とも出会えた場所であり何よりも高校生の皆さんにとっては不変の「帰る場所」であるのではないでしょうか。 ...
mizuki     46 役に立った 
     記事更新日 2019.7.11
文理選択、考えていますか?大学生になる前に悩んでおきたいこと
文理選択、考えていますか?大学生になる前に悩んでおきたいこと
こんにちは。お勉強、はかどっていますか?熱心なみなさんも、ちょっと窮屈を感じている...
こんにちは。お勉強、はかどっていますか?熱心なみなさんも、ちょっと窮屈を感じているみなさんも、今は少しブレイクタイム。大学受験をむかえる前に真剣に悩んでほしい「文理選択」について一緒に考えてみ...
mizuki     41 役に立った 
     記事更新日 2019.7.11
目的をもった大学受験をしよう!
目的をもった大学受験をしよう!
みなさん、大学受験は何のためにしますか?  なぜこんなことを聞いているのかと...
みなさん、大学受験は何のためにしますか?  なぜこんなことを聞いているのかというと、みなさんにはきちんと目的を持って大学受験に臨んでほしいと思うからです。実際、僕の知り合いにも何人かいた...
みーた     44 役に立った 
     記事更新日 2019.7.11
スタディサプリの実体験調査!後輩や友達におすすめする授業や機能は!?リアル...
スタディサプリの実体験調査!後輩や友達におすすめする授業や機能は!?リアルなランキングを作成します!
こんにちは!イクスタ編集部です! イクスタでスタディサプリのおすすめ授業...
こんにちは!イクスタ編集部です! イクスタでスタディサプリのおすすめ授業のアンケートを行います! イクスタを使っている受験生の中には「スタディサプリを始めてみたいけど、本当に役に...
イクスタ編集部     64 役に立った 
     記事更新日 2019.7.4
インプットと演習のバランスはどうすれば?不安な受験生へのアドバイス
インプットと演習のバランスはどうすれば?不安な受験生へのアドバイス
そもそも「インプット」「アウトプット」って? まず、「インプットと演習」のイ...
そもそも「インプット」「アウトプット」って? まず、「インプットと演習」のイメージについてですが、これはインプットで知識を頭にいれて、演習でその知識を使用してみると行った具合です。すなわ...
岡田ひろ     47 役に立った 
     記事更新日 2019.3.10
あべ流『場合の数・確率』徹底攻略 その壱!
あべ流『場合の数・確率』徹底攻略 その壱!
□はじめに みなさん、こんちには!久しぶりの投稿となりましたあべべべべです...
□はじめに みなさん、こんちには!久しぶりの投稿となりましたあべべべべです。今回は長編にはなりますが「わからない人が多いのではないか?」という『場合の数・確率』の分野の記事を書いてみま...
あべべべべ     47 役に立った 
     記事更新日 2019.3.10
あべ流『場合の数・確率』徹底攻略 その弐!
あべ流『場合の数・確率』徹底攻略 その弐!
□順列・組み合わせ ○はじめに みなさん、こんにちは!今回の記事は前回に...
□順列・組み合わせ ○はじめに みなさん、こんにちは!今回の記事は前回に続いて『場合の数・確率』徹底攻略の記事を投稿したいと思います。前回の記事を読んでいない方はこちらから読んでみて...
あべべべべ     44 役に立った 
     記事更新日 2019.1.9
睡眠中のレミニセンスで勉強の効率を上げる
睡眠中のレミニセンスで勉強の効率を上げる
勉強する際、睡眠を気にしていますか? 多くの受験生は、”いかに睡眠時間を削っ...
勉強する際、睡眠を気にしていますか? 多くの受験生は、”いかに睡眠時間を削って勉強をするか”と毎日工夫を凝らしています。 私の周りの受験生でも、 「3時間睡眠を目指す!」とか、 「...
茶々丸     66 役に立った 
     記事更新日 2018.12.22
勉強場所を変えてみよう!時には公園だっていいのさ!
勉強場所を変えてみよう!時には公園だっていいのさ!
みなさんどこで勉強していますか?   「学校」   「塾や予備校の自...
みなさんどこで勉強していますか?   「学校」   「塾や予備校の自習室」   「家の机」 学生の多くは勉強場所としてこのような場所を挙げると思います。当たり前だと言...
みーた     65 役に立った 
     記事更新日 2018.12.22
勉強のための机づくりをしよう!
勉強のための机づくりをしよう!
勉強をするための環境作り、さぼっていませんか? 環境なんて関係ない!教材と筆記...
勉強をするための環境作り、さぼっていませんか? 環境なんて関係ない!教材と筆記用具さえあればどこだって勉強できる!そういう方もいらっしゃると思います。しかし、手もと足もとのちょっとした散ら...
mizuki     47 役に立った 
     記事更新日 2018.12.21
抽選でAmazonギフトカードプレゼント!使ったことのある参考書について教...
抽選でAmazonギフトカードプレゼント!使ったことのある参考書について教えてください!
こんにちは!イクスタ編集部です! イクスタは毎月数十万人の受験生が訪れるサイトと...
こんにちは!イクスタ編集部です! イクスタは毎月数十万人の受験生が訪れるサイトとなっていますが、受験生の中からお問い合わせが多いのが「どの参考書を使えばいいのかわからない」という悩みです。 ...
イクスタ編集部     26 役に立った 
     記事更新日 2018.11.5
イクスタが最適な家庭教師をご紹介するサービスです!
イクスタが最適な家庭教師をご紹介するサービスです!
こんにちは!イクスタ編集部です。 イクスタはおかげさまで月間数十万人の...
こんにちは!イクスタ編集部です。 イクスタはおかげさまで月間数十万人の受験生にお使いいただいています。イクスタをお使いの受験生の中で「家庭教師を探している」という受験生の声が寄せら...
イクスタ編集部     28 役に立った 
     記事更新日 2018.10.31
スタディサプリライブってなに?お金はかかる?始めるにはどうすればいいの?
スタディサプリライブってなに?お金はかかる?始めるにはどうすればいいの?
こんにちは。イクスタです。 今回はスタディサプリLiveの秋期・冬期講習について...
こんにちは。イクスタです。 今回はスタディサプリLiveの秋期・冬期講習について、独自に調査をしてみました。 2018年度の秋期・冬期講習では、志望校対策を61講座合計285回の授業が、高...
イクスタ編集部     43 役に立った 
     記事更新日 2018.10.1
【独学生のための参考書!~数学 入門編~】三角比 Part5
【独学生のための参考書!~数学 入門編~】三角比 Part5
今回で三角比は最後です。今回の記事は三角比も出てきますが、おまけみたいな記事なので...
今回で三角比は最後です。今回の記事は三角比も出てきますが、おまけみたいな記事なのであっさり読めると思います。扱うテーマは面積・体積の求め方です。知っている公式もあると思いますが、知らないものは...
みーた     56 役に立った 
     記事更新日 2018.9.30
いよいよ直前期。苦手な分野はいち早く対策しよう

独学の受験生にとって、十分コスパがいいです。イクスタが対面で受験相談を行う際には基本的に全員におすすめしています。これからの直前期は苦手を埋めることがとても重要な時期です。

無料会員でも最初の2週間はすべて授業を再生できるので自分のレベルに合うかチェックしてみてください!

受験生の2人に1人が利用する圧倒的なわかりやすさ!まずは無料でお試し。

study suppliimpression study suppli

スタディサプリが役に立つのはどんな受験生か、イクスタが記事を作成しました。

どんな受験生が使うべき?イクスタがスタディサプリのメリットデメリットをまとめました。

 アドバイスのカテゴリ
人気のカテゴリ一を見てみよう
 プレミアム・アーカイブス
イクスタ人気のコンテンツです