【日本史】一問一答だけで共通テスト9割と早慶の合格点が取れてしまった邪道な勉強法

早稲田大学法学部の菅原です。受験生時代にイクスタの記事を読んで、早稲田に合格してから大学生スタッフとしてイクスタで記事を書いています。

この記事では私が大学受験で使った日本史の勉強法について記述していきますが、あらかじめ一つ注意したいことがあります。それは私が今から紹介する勉強法は世間一般で学校や予備校の先生が言う勉強法とは異なるということです。なんなら彼らは私の日本史の勉強法を批判することもあるかもしれません。

ただ、実際に点数が取れた勉強法でもあるの紛れもない事実なんです

それはわかった上で、一つの勉強法としてご紹介します。その一方で、事実として私は実際この勉強法で浪人時代4月からセンター本番まで少なくとも模試では90点を切ったことがありませんでした。また早稲田を始めとする私立大学の日本史でも合格ラインの点数を取ることができていました。

学校や予備校の先生のすすめる勉強法ではうまく成績が伸びない人向けにこの記事を作成しています。王道の勉強法では成績が伸びる気がしなくて困っている受験生はこのような選択肢もあるということを把握するだけでも選択肢や可能性が広がると思い、今回の勉強法をご紹介します。
ちなみに今回ご紹介する勉強法は、入試問題で記述式の問題が出題される国公立志望の人にはおすすめしません。私立志望の受験生向けの勉強法となっています。

イクスタからのお知らせ

入試までの勉強スケジュールはすべて頭に入っていますか?Noだったら今すぐ読んだ方がいいです。

あまりに多くの大学受験生が、本当に大事なことを知らないまま大学受験を終えます。5つの質問に答えることで、そもそもあなたが難関大学に合格できるポテンシャルがあるかが分かります。受験での見落としを無くして欲しいのすべて読んでください。

> 頑張って勉強したのに合格できなかったら悲しくないですか?85%の受験生が志望校に合格できない理由

一般的な正統派の日本史の勉強法

ますは正統な日本史の勉強法について軽く概要をご紹介します。使う教材は基本的に教科書、問題集、用語集、資料集です。まず教科書を読んで流れを把握して、問題集を解いて復習&演習を行う。そしてわからない問題があればそれを用語集で確認する。資料集は暇な時間に眺めたり、出来事の流れのチェックや資料問題対策として使います。

一問一答でゴリ押す。[非正統派]な私の日本史の勉強法

一方、私のしていた勉強は基本的に東進ハイスクールの日本史一問一答と年号(多く書かれているもの)だけです。たしかに私も教科書や用語集を持っていましたが、自分に合わないことに気づいてからはずっと一問一答と年号しかやっていませんでした。

では具体的にそれらをどのように用いるのか説明します。

一問一答を細かく繰り返す

流れなどはよくわからないまま毎日一問一答を5~8ページ程度、2か3つの単元ごとずつ解いていきます。ここで注意すべきなのは1日目にやった範囲は2日目、3日目もやるということです。つまり、

1日目 1~2単元

2日目 1~4単元

3日目 1~6単元

4日目 3~8単元  といった具合です。

同じ範囲に3日連続で触れているというのがお分りいただけたでしょうか。1問あたりの時間は少なくていいので、何度も連続して目に触れることで定着率がとてもよくなります。

一問一答はぜひ10周以上はしてほしいのですが、東進の一問一答の場合、最初の5周くらいまでは東進の一問一答でいうと☆☆☆と☆☆の用語だけでいいとです。☆は無理して覚える必要はありません。また私の場合、文化史は3周目あたりからやりはじめました。

文化史は確かにセンターでもその他の大学の過去問でも出題されますが、毎年だいたい1〜2問しか出ないため、それほどウェートが重くないからです。さらに私は独学でゼロからの勉強だったので、早く日本史通史の出題範囲を最後まで終わらせたいと考えていたからです。

効率的に一問一答を定着させるためのコツ

通史を前半部分と後半部分に分ける

日本人には完璧主義の方が多いのかどうかわかりませんが、一周し終わったらまた1ページ目からやりなおす方が多いです。しかし、入試問題において重要なのは明治時代以降なので、原始時代を繰り返すとあまりその重要な近代以降の範囲に触れることができません。

そのため、一問一答を何周か終わらせたら、日本史の勉強で扱う範囲を前半と後半の2つに分けることをおすすめします。
具体的には前半部分として【原始時代~近代以前】、後半部分として【近代〜現代】に分けて、一日に前半部分からと後半部分からの範囲を両方やるのです。そうすれば大事な江戸時代以降にも毎日きちんと触れることができます。慣れれば時間もかからなくなるのでおすすめです。

1日に3回、同じ範囲を繰り返す

もうひとつ、日本史の勉強でその範囲に初めて触れるという場合は1日に3回同じ範囲を学習することをおすすめします。つまり朝に1~3、昼も1~3、夜にも1~3の範囲をやるというものです。日本史に大きく時間を使うことになりますが、定着度は桁違いです。イクスタのこれまでの暗記法の記事にも載っていましたが、なんども繰り返すことで定着率が高まり、結果として時間を効率的に使うことができます。

模試や過去問を解いたらノートにまとめ直す

また一問一答での勉強では流れが定着しずらいので、模試や過去問の復習の際に流れをいちいちチェックしてノートにまとめることをおすすめします。復習の際には年号帳を使うことでも歴史の流れはあらかた掴めますし、センターの並べ替え問題程度では間違わないようになります。ちなみに単純な年号の暗記は、夏もしくは秋以降で十分間に合います。年号も一問一答と同じく毎日同じ範囲を3日間は繰り返しましょう。

一問一答を繰り返していくうちになかなか覚えられない問題や模試や過去問を解いて定着していない用語がたくさん出てくると思います。そういった用語は付箋を貼ったり、マーカーで色を塗ったり、書き込みをしたり、ゴロで覚えるなり、リズムで覚えるなりと自分なりにいろいろと工夫してみましょう。

最後に

もしあなたがこの勉強法を採用するというのなら、周りの人になんと言われてもこの勉強法を貫いてください。大事なのは周りに流されず、継続することです。継続は力なり。

 がんばってください。


そのほか、日本史の成績を上げるためのイクスタのノウハウを紹介します。

この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します - イクスタ

 

 

合わせて読みたい
センター英語を勉強する女性
5人の現役大学生が協力して作成した、確実に成績が伸びる日本史の勉強法 完全網羅版 今までイクスタで取り扱ってきた日本史の勉強法に関する記事をまとめました。一橋大学、横浜国立大学、早稲田大学、中央大学、共立女子大学に現役で合格したイクスタスタッフが共同で製作した日本史の勉強法に関するノウハウです。

 

合わせて読みたい
センター英語を勉強する女性
【日本史】最低でもMarch以上には絶対に合格したい人が準備すべきおすすめの参考書 第一志望がMarch、または早慶などの難関私大志望で、最低でもMarchには絶対に合格したい人のための日本史の勉強法とおすすめの参考書

 

合わせて読みたい
センター英語を勉強する女性
【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆ センター本番で9割取れた私が本気でセンター日本史を9割を取る勉強法をお伝えします!
231人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


日本史

【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
【誰でもできる共通テスト日本史勉強法】9割だって夢じゃない!完全攻略法☆
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「...
早稲田大学文化構想学部でアルティメット日本代表のみさみさです。 「共通テスト日本史は教科書読めば9割とれる」は本当? これは、わたしが受験生時代に聞いた言葉です。ネットで...
みさみさ     243 役に立った 
     記事更新日 2024.2.23
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
「流れと枠組みを整理」日本史、こんな参考書が欲しかった!共テ〜最難関までおすすめ
こんにちは、イクスタコーチの土井です。 今日はひさびさに日本史の参考書を見てテン...
こんにちは、イクスタコーチの土井です。 今日はひさびさに日本史の参考書を見てテンションが上がった「歴史総合、日本史探求 流れと枠組みを整理して整理する」をご紹介します! 大学受験で日本史を...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2024.2.13
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
この中から選べば大丈夫。志望校別の日本史一問一答のおすすめを紹介します
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表...
こんにちは、早稲田大学教育学部出身 > イクスタ代表・イクスタコーチ/土井万智(どいまさと)です! 土井万智(どいまさと)イクスタコーチ ...
イクスタ代表 イ...     166 役に立った 
     記事更新日 2024.1.25
【日本史】独学で1年間泣きたいほど焦り続けた私がMARCH全勝&共...
【日本史】独学で1年間泣きたいほど焦り続けた私がMARCH全勝&共テ93点取った日本史...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法...
こんにちは、青山学院大学総合文化政策学部のmireiです。今回は私の日本史の勉強法や使った参考書、困ったポイントなどを振り返って、これから独学で日本史を勉強していく受験生に役に立てればと思って...
みい     0 役に立った 
     記事更新日 2024.1.20
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
一橋日本史の過去問を徹底分析し、合格した僕が教えるおすすめ参考書と勉強法
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史...
受験生のみなさんこんにちは!一橋大学経済学部の笠原です。 今回は一橋大学の日本史の対策法について詳しく説明していきたいと思います。 一橋の入試問題は難易度が高く、独学で勉強して...
イクスタ編集部     129 役に立った 
     記事更新日 2023.10.28