難易度と暗記or演習タイプが分かる!英語の有名参考書マトリクス

こんにちは、イクスタ編集部です。
イクスタではこれまで、独学の受験生が自分に合った参考書を選べるように参考書ごとのレベルや特徴を表した参考書マトリクスを作ってきました。

科目ごとに参考書マトリクスを一覧にしました。イクスタの中で解説記事がある参考書は記事のリンクを紹介しているので、そちらも読んでみてくださいね。

また、参考書マトリクスを作って欲しい参考書があったり、それぞれの参考書のレベルや特徴について疑問がある場合にはページ下部のお問い合わせフォームからご連絡ください。

英単語の参考書マトリクス

英単語帳の参考書マトリクス

英熟語の参考書マトリクス

英熟語帳の参考書マトリクス

英文法の参考書マトリクス

Next Stage英文法語法問題の参考書マトリクス

英文法ネクステージの参考書マトリクス

> Next Stage英文法・語法問題(Amazon)

> ネクステを何周も繰り返して難関大にも合格できる英文法力をつける方法-【イクスタ】

Vintage英文法・語法の参考書マトリクス

Vintage英文法・語法

> Vintage英文法・語法(Amazon)

> 【英語文法】この参考書一冊~ヴィンデージ~で文法を仕上げよう!-【イクスタ】

UPGRADE英文法・語法問題の参考書マトリクス

UPGRADE英文法・語法問題

> UPGRADE英文法・語法問題(Amazon)

頻出英文法・語法問題1000の参考書マトリクス

頻出英文法・語法問題1000

> 全解説頻出英文法・語法問題1000(Amazon)

総合英語Forestの参考書マトリクス

総合英語Forest

> 総合英語Forest 7th Edition(Amazon)

基礎英文法問題精講の参考書マトリクス

> 基礎英文法問題精講(Amazon)

> 不安定な文法力を実践力に変換する、基礎英文法問題精講の特徴や使い方-【イクスタ】

英文法標準問題精講の参考書マトリクス

> 英文法標準問題精講(Amazon)

西きょうじ図解英文読解講義の実況中継の参考書マトリクス

> 西きょうじ図解英文読解講義の実況中継(Amazon)

英語頻出問題総演習の参考書マトリクス

即戦ゼミ 英語頻出問題演習

> 英語頻出問題総演習(Amazon)

> 難関大を狙う受験生が英語文法を仕上げる【英頻】の使いかた-【イクスタ】

参考書マトリクスは増えていきます

ここまで英語の参考書マトリクスをご覧いただきありがとうございました。お役に立てたら嬉しいです。ここまででまだ作成していない有名な参考書もいくつかありますので、この後も作成していきます。

お問い合わせに関して

> 英語の参考書マトリクスに関するお問い合わせはこちらから




\ 役に立ったら友達にも紹介してください! /




14人の 役に立った
欠席率、途中解約率0%!
イクスタの創業者、土井による論理的・戦略的な受験計画と戦略の作成

本気で合格するためにはどの教材を、いつまでに、どれくらい終わらせる必要があるのかを志望校データや教材のレベル別に全ての教科で洗い出し、明確に予定を立てます。
過去問に入る時期や基礎完成の時期などいつ何をやればいいか、完全にコントロールできるようになる必要があります。

イクスタコーチ

> 論理的で抜け漏れのない受験計画の立て方が分かる イクスタコーチ


英語

ゼロから難関大をどこでも目指せる英文法のおすすめ参考書3冊
ゼロから難関大をどこでも目指せる英文法のおすすめ参考書3冊
大学受験は英文法が一番大事で、英文法さえしっかりやれば高得点が取れる問題もたくさん...
大学受験は英文法が一番大事で、英文法さえしっかりやれば高得点が取れる問題もたくさんあります。 入試問題で合格最低点を取るためには文法の他にももちろん単語、熟語、構文、速読力が求められますが、...
イクスタ編集部     0 役に立った 
     記事更新日 2025.4.28
基礎英文のテオリアのレベルと特徴|英文解釈で最もおすすめの参考書|土井万智...
基礎英文のテオリアのレベルと特徴|英文解釈で最もおすすめの参考書|土井万智(どいまさと)
「単語と文法のゴリ押しでなんとかなる...!」 修行僧のように難単語と...
「単語と文法のゴリ押しでなんとかなる...!」 修行僧のように難単語と難文法の参考書を周回していた時代が僕にもありました..。 そして受験終盤で気付くのです。「単語と文法の...
イクスタ編集部     0 役に立った 
     記事更新日 2025.4.28
まだ間に合う!国立理系の7月までの英語のスケジュールとおすすめ参考書
まだ間に合う!国立理系の7月までの英語のスケジュールとおすすめ参考書
国公立理系受験、英語の「正しい進め方」知っていますか? 今回は国立理...
国公立理系受験、英語の「正しい進め方」知っていますか? 今回は国立理系、偏差値57-64程度の上位国公立の夏休み前までの英語のスケジュールとおすすめ参考書を解説します。 「英語...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.4.25
【英語】春にやるべき勉強・やらなくていい勉強|
【英語】春にやるべき勉強・やらなくていい勉強|
高校3年生になり、本格的な受験勉強に取り組み始めた皆さん、お疲れさまです。いざ勉強...
高校3年生になり、本格的な受験勉強に取り組み始めた皆さん、お疲れさまです。いざ勉強を始めてみると「やることが多すぎる!」と感じていませんか? 英語だけでも同時進行したい参考書はたくさんあり、...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.4.24
【スタサプ英語】志望校ごとのおすすめ講座を紐解きます
【スタサプ英語】志望校ごとのおすすめ講座を紐解きます
スタサプの英語は、どの大学を目指している受験生がどの講座を、いつからどれ...
スタサプの英語は、どの大学を目指している受験生がどの講座を、いつからどれくらい時間をかけて進めていけばいいかを、独学の受験生を支えるイクスタがご紹介していきます。 ✅ スタデ...
イクスタ代表 イ...     0 役に立った 
     記事更新日 2025.2.22